見出し画像

【Ep.6】大使館面接準備Part 3 - K1ビザ面接までに準備する書類にはどんなものがある⁇

こんにちは、Sarahです💁‍♀️

さて、前回に引き続きこちらでは
大使館面接の当日までに準備して
持っていく必要のあるものについて
順番にまとめていきたいと思います📝

面接の予約前にこれらの書類が揃っている、
もしくは最低でも揃う目途が立っていることが
大前提なので、予約を取る前の確認をお勧めします🧐


大使館面接当日の書類について

1. 写真(背景白、6ヵ月以内、5㎝×5㎝*2枚)

こちらについては色々方法があると思うのですが、
一番早いのは写真館かと思いますが、
今回はちょっと違う方法で節約してみました💴笑

① データ取得可能な写真機にて撮影

最近は本当に便利になったので、
コンビニ印刷することを加味して
最初からデータがもらえる駅の写真機にて
撮影して後から焼き増しする方法にしました🎞️

上記は私が利用したもので一例となりますが、
他にも駅の近くなどにはたくさんデータ対応の
写真機がありますので是非調べてみてください📸

まずはこういったサービスを利用してデータを入手、
色々な大きさに合わせてデータが保存できるので、
サイズの対応があればそちらで、
もしくは一番大きいサイズで保存します☝️
*私が利用したものは5㎝×5㎝も対応していました✨

特に指定はないですが、ビザ申請を通して
同じ写真の方が良いかと思い(健康診断でも使うので)
こちらが便利だと思います👍

②証明写真印刷対応可能なコンビニで印刷

これもまた最近便利になったシリーズですが、
データを持っていれば気軽にコンビニで
証明写真が印刷できる時代なんですね(日本便利すぎる)👏

しかも私が利用したセブンイレブンでは
1シートなんと¥200円でできました!😳笑

これはちょっと便利過ぎましたね🤯
(就活時代に欲しかった…笑)

ここではさっき保存したデータをアップロードして、
アメリカビザサイズというものがあったので、
そちらで印刷しました👊

アップロード、サイズ選択後にQRコードが送られるので、
そちらを店頭に持っていき、マルチコピー機で
2-3分で印刷できました✨スバラシスギル

余談ですが、健康診断の際にも証明写真4枚(履歴書サイズ)
が必要になったので、同じくこちらを利用し、
+200円にて印刷ができたのでオススメです👐!

2. パスポート

面接の後少なくとも6ヵ月有効なパスポート📚

余談ですが、6ヵ月の残存がないと
旅行ができない国が多いので、
基本的には1年前からパスポート更新ができるので
1年を切ったら早めに更新することを強くお勧めします🥲
(前に空港で働いていた時にそれでハネムーン行けないカップルいました😭😭)

3. 古いパスポート

効な米国ビザが貼られている古いパスポートを
持っている場合は持参します🇺🇸

私は念のため有効期限切れのF1(学生)ビザが
付いていた前のパスポートも持参しました💁‍♀️

前回のメール編でも紹介しましたが、
こちらのメールに添付して送っていたので
一応持参しましたが、確認の時に切れているので返します
と言われたので持っていかなくても大丈夫そうです🙆‍♀️
↓参考までに前回の記事はこちらです

4. DS-160確認ページ

以前DS-160のまとめでもお伝えした通り、
面接日当日も以下DS-160の確認画面が必要になります🗒️

DS160の確認画面

こちらはカラーでも白黒でも特に問題ないと思われます📝

5. 前婚が解消している証明

こちらは私たちの場合はお互い初婚なのでスキップ、
そうでない方は「離婚証明書」または「死亡証明書」
が必要となるようです✏️

6. 出生証明書

日本で生まれ育った私には
「出生証明書」という言葉はあまり
聞きなじみがなかったのですが、
日本で言うところの「戸籍」がこれに当たるようです📄

ビザ取得に関しては「戸籍謄本」でも
「戸籍抄本」でも問題なく、
必ず翻訳が必要になるため
少しでも情報の少ない「戸籍抄本」を
選択することをお勧めします✌️

自分で翻訳するにも手間が省けますし、
翻訳会社に依頼する際も翻訳は基本的に
ワード数の単価で価格が決まることが多いので
「戸籍抄本」を使用するのが良いでしょう✨

参考までに私が翻訳した際の
戸籍抄本翻訳のサンプルもどうぞ❤️‍🔥

こちらですが、各市町村によって
記載される順番など違ってくるため、
実際に手元にあるものを確認の上
参考までにご確認ください🙇‍♀️

当日はもちろん戸籍抄本の原本(またはコピー)と
こちらの翻訳したものの両方が必要となりますので
十分に注意してご用意ください📝

6. 財政証明

この財政証明というのがかなり厄介で…
以下の物が「財政証明」として認められるとされているようです🧐

資産証明

  1. 口座開設日、過去1年の口座入金記録、現在の預金残高が明記された銀行からの書面

  2. シリアル番号、債券の種類と額面、および記録所有者の名前が含まれたリスト

  3. 資産や不動産の所有証明、権利書あるいはそれに相当するものおよび弁護士からの書簡、また現評価額が記載された不動産の証明など(住宅ローンや資産に対する融資を受けている場合には、それを記載した書類も必要)

  4. 現在の市場評価額による推定収益額が記載された株券や債券の所有を証明する書面

  5. 保険契約や現在の解約払い戻し価額について記載された保険会社からの報告書

  6. 事業投資または他の財源からの収入の証明

請願者の雇用証明

  1. 最新の連邦納税申告書(タックストランスクリプト、もしくは1040とW2(必ず両方の提出))

  2. 雇用会社のロゴが入ったレター用紙に、雇用期間、雇用形態、米国での給与が記載された雇用主からの書面

この中から2つ以上の書類を用意する必要があります✌️

私たちの場合は、彼が一般企業の正社員であったため
最後の2つ連邦納税申告書と雇用主からのレター
を準備して提出しました📚

この項目に関しては米国民ではない人には
さっぱりな内容なので、後に理解が必要ですが
今のうちは彼にお任せしました👍

「財政証明で必要だから1040とW2欲しいのと、
会社に頼んで雇用期間、雇用形態と年収書いたレターを
作成してもらって送って!」と伝えたら
こちらは速攻送ってくれました👏

そして、これも重要!!!!
I-134という財政証明用のフォームがあり、
こちらの記入も必要ですのでお忘れなく😭

https://www.uscis.gov/sites/default/files/document/forms/i-134.pdf

↑こちら現在有効なフォームですが、
最新の物は必ずUSCISのサイトで確認の上
作成することをおすすめします✏️
(作成途中にしれっと更新される場合もあるので要注意)

6. 警察証明

16歳以上の方には1年以上居住した国の警察証明が必要です📄
日本以外の国の警察証明についてはこちら

日本の場合は東京都の場合は警視庁、
それ以外は各道府県警察本部での申請、
受け取りが可能です☝️(申請料等は特にかかりませんでした)

この書類に関しては開封厳禁ですので、
必ず封をしたまま提出する必要があります🫡

7. 裁判・拘置記録

過去に裁判や拘置を受けたことがある場合は
裁判・拘置記録の原本または公式なコピーが必要です📄

私たちの場合は特になかったのでスキップしました👍

8. 軍隊除隊記録

こちらについても特にないのでスキップ☝️

経験がある方はこれまでに従事した兵役内容が記録された認証謄本
または、公証済コピー、自衛隊の記録は各部隊へ申請が必要です📄

9. 健康診断

こちらについては長くなりそうなので
追ってまとめたいと思いますが、
大使館のサイトを参考にすると以下から選択できます🏨

聖母病院

電話: (03)-3951-1117
住所:〒161-8521 東京都新宿区中落合二丁目5-1

東京メディカル・エンド・サージカル・クリニック

電話:(03)-3432-5181
住所:〒105-0011 東京都港区芝公園3-4-30 32芝公園ビル 2階

あだちまさときクリニック関西神戸(and Dr 竹村しづき)

電話:(078)-855-2753
住所:〒650-0002 兵庫県神戸市中央区北野町1丁目 ANAクラウンプラザ
ホテル神戸 11階

沖縄アドベンチスト・メディカル・センター

電話:(098)-946-2844
住所:〒903-0201 沖縄県中頭郡西原町字幸地868

私たちの場合は、メール問合せをして
とっても丁寧にサポートいただいたので
東京都の「聖母病院」にて受診しました❤️‍🔥

何か質問がある場合はこちらに問合せると
かなり迅速に対応いただけるのでオススメです😭🫶

当日の流れや予約の注意点については次回にでも
まとめられればと思いますのでまたの機会に✌️

こちらも後日郵送されてくる封筒は
当日渡すまで開封厳禁ですので
送られてきたときの封筒を開封する時にも
注意が必要です⚠️(中の封筒を傷つけないようにするため)

10. 婚約関係の書類

こちらですが、念のため前回のRFE提出の時から
今までの記録(写真や通話記録、チャット記録など)
を印刷して持っていきましたが、
実際には提出しませんでした📂

恐らく、インタビューの際に聞かれた質問で
関連する資料があると良いという意味で書かれているので
あるに越したことはないと思いますが、
提出自体は求められることはありませんでした🗑️

まとめ

という感じで一通り準備書類についてまとめました📝

これらは原則大使館面接の予約を取る際に
揃っている、もしくは揃う目途が立っている
ことが前提となっていますので注意が必要です⚠️

最悪、間に合わないと思った際には以前紹介した
NOA2の期限を延ばす方法を試してみても良いかもしれません❤️‍🩹

何せ、ここまで散々待たされた割には
急ピッチで準備をしなければいけないので
特にお仕事をされていて準備をしている方は
かなり厳しい期限に追われる可能性もありますので
以下、記事で紹介した方法も是非ご検討ください📌

こんな感じでまた長くなってしまいましたが、
今回はここまでにしたいと思います🥳

今回もご覧いただきありがとうございました🤍
ではまた、進展あるまで…
Have a Nice Day☺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?