![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170961463/rectangle_large_type_2_7dc2b9e18946955eadbb5c755e6b31ef.jpg?width=1200)
質問で気持ちが変わる
「この部屋のどこが綺麗になったら
私はワクワクするだろう?」
お掃除するの面倒くさい やる気にならない…
そんな時の思いって
「掃除しなくてはいけない」
「掃除はするものだ」
など「べき」「ねばならない」ではないかしら?
そんな時は
自分のテンションが上がる質問をしてみない?
どこが綺麗になったら…
ワクワクする?
スッキリする?
サッパリする?
落ち着く?
居心地良くなる?
そして、その場所が綺麗になったことを想像してみて。
そうすると
「掃除してもいいかなぁ」
「してみようかなぁ」
「した方がいいよね」
「したい❣️」
という気持ちが出てきて、
「べき」「ねばらない」と思っている時より行動しやすくなるかも(^^)