見出し画像

【四柱推命】 さらさら占い 9/23~9/29


こんばんわ、沙羅です

まだまだ暑い日がつづていますね。明日は秋分の日なのでこれから少しずつ日が暮れていくのが早くなるのを感じ易くなるかもしれませんね

ちなみに、暦には節入りと中節というのがあって、節入りと中節をすべて足すと二十四節気と言われるのですね。

暦の上で「中節」にあたる日が祝日になるのは、9月の「秋分の日」のほかに、3月の「春分の日」があります。どちらも二十四節気の「春分」と「秋分」に由来しており、昼と夜の長さがほぼ等しくなる日を基準にしています。この2つの祝日は、季節の変わり目として、日本の暦において重要な節目とされています

私が個人鑑定で占術するときも中節の位置はとっても重要な役割を果たしています

今週もいつものように週間運気とコラムを書いていますよ!よろしくおねがいします


ここから先は

7,869字 / 20画像
その月に投稿された記事はすべて読むことができます 主にお金についての話題です 限定記事や読者専用の記事をすべて購読可能! また鍵アカウントサービスも用意していますので是非遊びに来てください

投資や経済、金融、そしてお金のことを主に書いていきます 月12本程度記事を出しています ・投資をしたいけど、どうやって良いのかわからない…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?