
🔳埼玉グルメ#88 『風雲児 大宮店』 大宮で人気店の味を👍
今回は新宿に本店があるつけ麺の人気店へ・・・。
今回は大宮店を訪問しました。
鶏白湯と魚介のドロっとしたWスープに、ストレート麺を浸して食べる・・・。
さすが人気店といった完成度の高い1杯です。
新宿だと行列ですが、大宮店はあまり並ばない点と良い!
そんなつけ麺の人気店のご紹介・・・!
🔳アクセス・席情報・待ち時間
⚫️公共交通機関
大宮駅から徒歩1分
⚫️駐車場
無し
⚫️席情報
カウンター14席
⚫️待ち時間
休日の19字頃訪問。
年始早々ということも相まって店内は空いていました。
平日のランチ時とかはきっと混んでいる気がします・・・。
ラッキーでした!

🔳メニュー

まさにつけ麺のお店!!!!
大盛が無料なのも特徴。
⭐︎今回の注文
得製つけめん 1,200円
予算:1,000円程
🔳いざ実食!!

つけ汁は濃いめで、さすがの美味しさ👍
国産の丸鶏、鶏ガラ、昆布、カツオ節、うるめいわし等を8時間煮出して、鶏白湯を6時間かけて濾し、1日熟成させたというスープ。
とにかく濃厚だけどそのまま飲めるほどの旨味と口当たりの良さがあります。
めんは中太のストレート麺。
小麦の香りがしっかりするストレート麺がスープに絡んで複雑な香りと強烈な旨味を演出します。
やはりさすが人気店といったクオリティの高い1杯でした!!
🔳まとめ
新宿発の人気つけ麺店「風雲児」の大宮店を訪問。
濃厚な鶏白湯と魚介のWスープに中太ストレート麺が絡む至極の一杯が楽しめます🍜
行列必至の新宿店と異なり、大宮店は比較的スムーズに入店できるのも良い点。
「得製つけめん」1,200円は、8時間煮出したスープの濃厚な旨味と、小麦香る麺の絶妙な相性が魅力🤤
大宮駅徒歩1分とアクセスも抜群です!
ラーメン激戦区の大宮で、つけ麺を食べたいなら風雲児がありかも・・・😏
🔳店舗情報
----------------------------
『風雲児 大宮店』
住所: 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-92-9
■ 営業時間
11:00 - 23:00
----------------------------