![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120536029/rectangle_large_type_2_162dc828a414bea618c3644b7fb654ef.jpeg?width=1200)
モンブランだけを味わう
先日、コージーコーナーのモンブランだけを味わう会を家族で開催しました。
正確な名前は忘れてしまいましたが、
左上 紅芋モンブラン
左下 茨城産和栗のモンブラン
右上 渋皮栗のモンブラン
右下 通常のモンブラン
になります。左側は季節限定です。
紅芋は芋なのでさっぱりした感じで最初に食べると良かったかも。
茨城産和栗のモンブランは500円台なのに想像以上に美味しかったです。
渋栗と通常モンブランも少しリニューアルされていたような。
確か?違ったかな?
渋栗の土台は昔はタルトだったような?
スポンジ生地になっていました。
でも結論、全部全部美味しかった😍
これを買ってきてくれた夫。
ありがとうございます!
モンブラン全部を一つずつとオーダーしたそうです。
一つずつじっくり味わう贅沢な秋の夜でした🌰
いいなと思ったら応援しよう!
![sapiyon](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)