見出し画像

【2025年2月】執筆報告と今月の目標

小説やエッセイの公募をしています。執筆のペースとクオリティを上げるために、ここに進捗報告をあげることにしました。


昨日は、第24回女による女のためのR-18文学賞の二次選考発表日でした。
諦めムードで画面をスクロールしていたら終盤に急に出てきた私の名前。
思わず叫んで、スマホを放り投げました。
二次選考通過!!!!

信じられない。編集の方の文章を読んで照れながら少し嬉し泣き。
初めて自分の作品に対してをコメントをいただいた。
そしてさすが、やはり編集の方は読み解き方が深い。
私の要素がダダ漏れしているポイントをコメントにしてくださって、
嬉しい反面恥ずかしさもあって。
語彙力崩壊してやばいやばいと言いまくり、ほかの方のコメントを読んで物語に思いを馳せて。1時間くらいおきに「夢じゃない、夢じゃなかった」と体を身悶えさせ、全く眠れずに朝を迎えるという…わかりやすく高揚しておりました。

今だけは嬉しさを噛み締めていたい。
しっかり喜んで浮かれていいんだよと自分に言いながらも、コメントを見ながら覚悟が生まれました。
ニ次突破できたんだから、その先を考えようと。
予選突破とか大賞とるとか、確かに目標であるんだけどそこが目的じゃないんだよな。
もっと私はこれを書き切りたい、掘っても掘っても書ききれないくらいの自分の心の源泉が欲しい。その源泉を掘り当てる行為と源泉を表現するための技術が欲しい。そこを得るために日々研鑽していこうと。

そんな2月の始まりでした。

<今月の目標>
・月20000字の執筆
・100枚分量の小説を執筆開始
・自分の過去のノートを振り返って整理する
・執筆仲間を探す


小説執筆をしている皆様、お互いに頑張っていきましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!