
【自己紹介】さおりん、と呼んでください
こんにちは、室岡さおり(むろおか さおり)と申します!
さおりんと呼んでください。「ちゃん」「さん」は不要です。
早速ですが、自己紹介します!!
経歴
エンジニアとして複数の企業でさまざまなアプリケーションの開発に従事。
フリーランスを経て2011年ビズリーチ入社。初期メンバーとして、ビジネスからプロダクト開発・運用まで従事。アジャイルコーチの知見を活かし、社員の関係向上のための取り組みを行った。
2015年リクルート入社。開発PMやアジャイルコーチとして、リクルート内の複数プロダクトを担当。メンバーの関係性がプロジェクトの成功を左右することに着目し、チームの関係性向上の取り組みを実践中。
また、リクルート内の一部組織に対してシステムコーチング(ORSC)を提供中。2022年から副業を本格的に開始。アジャイルコーチとして、大手保険会社・大手不動産会社・大手IT企業のアジャイル推進事業のサポートを行っている。
2023年から社外クライアントに向けてシステムコーチング(ORSC)の提供を開始。
認定・資格など
CSM(認定スクラムマスター)
CSPO(認定プロダクトオーナー)
ORSCC(CRR Global認定組織と関係性のためのシステムコーチ Organization & Relationship Systems Certified Coach)
趣味、好きなこと
極真空手をやってます。
時々青あざがありますが気にすることはありません。月イチくらいで登山に行っています。
年始は山の上で餅つきします。気になる方、ご一緒しましょう。お酒・飲み会が大好き!毎日飲んでいます。
プロセスワークを学び始めました。
合宿に参加したり楽しんでます。一生かけて学んでいくつもりですw

カッコいい!!!
今の仕事、今取り組んでいること
会社員としてはプロジェクトマネジメントが主なお仕事です。
いろんなプロジェクトを渡り歩く中、成功するプロジェクトはチームの雰囲気がよくて、失敗するチームはチームの関係性が最悪だったりすることに気づいていました。
チームの関係性を強化するにはどうしたらよいのか?
これをテーマにずっと学び続けています。
単に仲が良いだけではうまくいかないのです。相手の信念や価値基準が理解できていて、強みを引き出しあえている。そんな関係性なら表面上バチバチな関係でも成果は出ている。また、あのチームではパフォーマンス出せていたのに、このチームに異動したらうまく動けていない、といったこともよくあります。
そんななか出会ったシステムコーチング(ORSC)が、わたしのテーマにとてもフィットしました。チームビルディングや相互理解で継続した効果を感じられなかったのは、関係性にアクセスできていなかったからかもと思い始めています。
身近な関係性(カップルや家族)から組織やコミュニティまで幅広く使えるし、関係性を明らかにすることでこんな変化が起きるんだということを目の当たりにしていると、もっとみんなに知ってもらいたい。体験してほしい!!という思いが大きくなり、noteを始めることに至りました。
noteではシステムコーチング(ORSC)ネタが多くなると思います!
システムコーチングを受けてくださった方々のインタビュー記事も御覧ください。
ご連絡はこちらにDMくださいね
システムコーチングを導入したい!
話だけでも聞いてみたい!
少しでもご興味をもったら、お気軽にDMくださいね。

プロセスワーク楽しい!のポーズ
ORSC®、システムコーチング®は、CRR Global Japan 合同会社の登録商標です。http://www.crrglobaljapan.com