今週食べるといいものは?
こんにちは、占い師ライバーの松陰寺砂織です。
なかなか気温が下がらなくて、昼間は冷房使ってます。
急激に寒くなって、秋がなくて冬になるのでしょうか。
月曜にお届けしている今週とるといいもの
こちらの本から参考にさせていただいています。
毎週何をとるのがいいのか
細かく書いてあります。
ぐっと冷え込み、乾燥すると出てくる虚しさとコロコロ便を整腸食材で撃退
発酵食品で腸を動かし、腸を潤す食材で、善玉菌を増やしていきましょう。
今週食べると良い食材
納豆
納豆菌は、腸内で活性化しビフィズス菌や乳酸菌を増やし、善玉菌が住みやすい環境を作ってくれるだけでなく、食物繊維やオリゴ糖を含むため、腸内環境が整います。
合わせて食べると良い食材
白ゴマ
白ゴマは、肺と大腸に良いとされ、体の乾燥を潤し便通を改善します。
黒ゴマは、肝、腎の働きを強化し、血を補います。乾燥の強さに応じて、ゴマを増やしたりアマニ油を入れたり工夫しましょう。
気温差が激しくて乾燥もしやすいので
気をつけて1週間お過ごしください!
いいなと思ったら応援しよう!
あなたの好きなことが誰かの笑顔にする、ハッピーシェアリングの活動費にさせていただきます!