![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94734561/rectangle_large_type_2_182bc35a4891fa31d21ce59ec05b2f15.png?width=1200)
今年やりたい100のことを書き出しました!
明けましておめでとうございます。
本当は昨日書きたかったのですが、のんびりしていたら今日になっていた……なんだったら今日ももうすぐ終わる……。
さて昨日の午前中、のんびりと今年やりたい100のことを作成していました。
実は昨年もひっそり手帳に書き出していたのですが、振り返ってみると一見難しいのでは?ということも結構達成できていたので効果を実感。
今年もやってみるか〜!と思い、「100のやりたいこと」でググって出てきたNOLTYさんのフォーマットをお借りして作成してみました。
ぽちぽち進めて完成〜🎉
— saori🌱 (@saoriiin_0701) January 1, 2023
早速AirPodsを買おうか悩んでる😇
今まで中途半端になってたことや、達成したけどもう一回やりたいことも入れている✌️#やりたい100のコト https://t.co/jFfZy1m5H4 pic.twitter.com/ma3asSDI0l
壁紙用・SNS用の画像も簡単に作成できるのでおすすめです。
見て頂くとわかるのですが、石垣島と食べ物に関することが圧倒的に多いです。石垣島マジで大好きすぎて、週に1回は石垣島行きたいって言っている気がする。
ちなみに満天の星空を見る、スイーツの副業に携わる、などは昨年達成しているのですが、また叶えたくて書いています。たとえ叶えた夢でも何度だって叶えたって良いじゃない。
こうやってみると昨年と変わり映えしないな〜と思うのですが、大事にしたいものが変わっていないということで、まあ良いかと納得しています。
忘れないようにたまにこの画像見直す。
あとnoteを3日に1回書く、は実践していきたいな〜と思っております。
色んなことを考え込む性格なのですが、結論をアウトプットするということをできていないことに気づいてしまった。
せっかくなので自分の考えを残すためにもこまめに書いていきます。
加えて2月から新しい職場で働くのですが、在宅勤務になる可能性も高いので、テキストコミュニケーションがより重要になってくるんですよね……。
伝わる文章を書く練習をするという意味でも、noteの更新を頑張りたいです。
今年のテーマを書こうと思ったのですが、予想よりも長くなったのでまた別で書こうかと思います。
それではおやすみなさい〜!