![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114140197/rectangle_large_type_2_6d2081d8949d165242c20714d52ca465.png?width=1200)
Photo by
eiroku
ゆっくりするのも大事だと感じた今日
こんばんは、サオリです。
仕事終わりはトレーニングジムに行ったり、家に帰って国家試験の勉強をすりことが多いです。
今日は仕事が忙しく、1日中歩き回っている状態
足もパンパン
疲れもいつもより違うものでした
身体が疲れているのもあったけど何より気疲れが強かったのです
なので、ジムには行かず、勉強もせず家に帰ったらゆっくりテレビを観たり、スマホをみたりしてくつろいでいました。
仕事終わりは自分の時間
1日の終わりはどの時間が1番の楽しみかと言ったら、仕事終わりです。
仕事終わりは解放された気分
何をしようかワクワクするのです
ジムで体を動かす
勉強する
買い物する
お気に入りのお店に夕飯を食べに行く
自分のやりたいことをできるのが仕事終わり
最近はジムで身体を動かすことが多いです
以前は筋トレに有酸素としっかりめにトレーニングしていました
今はランニングマシンで早歩きを30分程度やるだけ
暑さが続く中、冷房が効いた部屋で運動できるのは本当に快適
でも、やりたいことがあるのはいいのですが仕事で疲れているのに予定を詰め込んでしまう
そして、夜寝るのも遅くなってしまうことがありました。
ゆっくりする時間は穏やかでいられた
動くことも大事だけど、休むことも大事だと実感
ゆっくりする時間は気持ちがおだやかでいられるのです
そのような時間があまりなかったのです。
トレーニングや身体を動かす時間も大切
それと同時にぼーっとしたり、テレビをみたりなどリラックスしている時間も必要
仕事で毎日、慌ただしく時間が過ぎていく中、ゆっくりゆとりがある時間も作っていきたいなと思ったのでした。