![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117087105/rectangle_large_type_2_7aa85b1ec752029ec4705a3befa87df3.png?width=1200)
Photo by
maki_memo
断捨離熱、ふたたび!
こんばんは、サオリです。
今回の土日休み
2連休で少しずつ断捨離していました
金曜日の夜からちょこちょこやっていました
断捨離ってやり始めると夢中になりますね
断捨離したものは
•書類
•靴
•バッグ
•本
この4種類を断捨離
必要だと思って保管していた書類
よくよく仕分けをしていくと保管が必要ないものがたくさんありました
職場でもらった雑紙回収ボックスにいれました
靴は履けるけどもうボロボロなので処分
バッグは好きで一目惚れして買ったものもたくさんありました
でも、結局使い勝手のいい仕切りトートバッグばかり使っていて他のものはほとんどつかわないので思い切って処分することに……
いつか使うかもしれない
どこかの場面で役に立つかもしれない
そう思いましたが……
いつか使うかもは絶対使わない!!
と思い断捨離したら使っていないものが圧倒的に多くてびっくり!
定期的に断捨離って必要ですね
本はほとんどkindleで読書をしているので紙の本は読まなくなりました
お気に入りの本以外(といっても1冊だけですが……)は売る予定
断捨離したことでスペースもできて、気持ちもスッキリ!
気持ちの整理にもなるのでいいですね
スペースができることでものを取り出しやすいし、何がどこにあるか一目でわかるようになりました
ネットショッピングや買い物が好きな私
定期的に断捨離するのもいいですが、自分の手元にあるものを把握して買い物することも大事になってきそうです
無駄買いはしない
衝動買いもです
それを防ぐには自分が持っているものを確認するのが大切だと今回の断捨離で気づきました
〜終わり〜