![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24931559/rectangle_large_type_2_c302736257f4b97d8b1a9413c6945e85.jpeg?width=1200)
Photo by
koge0koge
NewsPicksばっかり観てる日々。
面白い。
今まで目をそらし…というか興味なくて触れてこなくて知らなかった分野を急いでインプットしてます。
YouTubeのCMででてきたらスキップしてたビジネス系けど、今はすっごく楽しんでいます。
もっとちゃんと若いうちから勉強していればと後悔。
何事もリアルタイムでなく「興味あるタイミング」の学びが一番吸収できる人間だから…とは言え、アパレルの情報や戦略はやはりアパレル在籍時代に知りたかったから、やっぱり嗅覚や瞬発力ってとっても大事だなって思いました。
The UPDATEがカジュアルで身近の問題で分かりく、WEEKLY OCHIAIはより未来に向けて生きていくには日本はどうすりゃいいのか?的な内容で難しいけど血管みたいな話題。
第三者で観る討論会は学び舎にもなるから面白い。
いざ自分がこの場にと考えると震えますが。笑)
ちなみにエンタメ×学びでおしゃべりが面白いといえば中田敦彦さんのYouTube大学も楽しい。
西野さんのVoicyもそうだけど芸人さんのビジネス・勉強系は強いですよね。
尊敬します。
今まで見向きもしなかった分野に目を向ける機会がとても増えた今。
それを自分に落とし込むとどうなるのか?が、まだよくわからないけど影響されてるのは間違いないです。
手帳のメモ欄がポエムより知らなかった新しい知識で埋まってますもん!
これからは”どこかに所属していつかは指導する立場に…”という居場所ではなくなるので、やりたいことをやるという喜びと無知ではやってけない不安さの波をうまく乗りこなしていかないとなぁーと思います。
カラーセラピーのマガジンを作ってから記事を読んでいただける機会も増えたようでとーーーーーーっても嬉しいです!
どうもありがとうございます。
ご興味ある方はぜひ無料カウンセリングも♡
いいなと思ったら応援しよう!
![さおり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12070768/profile_7fc15194a4f1fd7f3eea79b620e8f47a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)