見出し画像

変人になれ、途中で逃げるな

いつも読んでいただき
ありがとうございます。
さおりんです。


全員が同じ思考回路でチームを組んでも
面白いものは生まれません。


日本の教育は個性を生かさない教育
なので、一風変わっている事に
価値を見いだせないのです。


共通の価値感を持つ事も
確かに大切な事かもしれないけど
個性こそが実社会において
一番重要なものであり
大いに価値のあるものなのです。


本来人間の遺伝子はみな違うように
出来ています。


だから
独自の個性を持っている筈なのです。


しかし、共同体として活動するには
ルールが必要であり、
宗教観、ある程度ものの価値を
統一化されてきました。


その為に次第に個性が失われ
人と変わっていてはいけない
というような
錯覚に陥ってしまっているのです。


芸術家を例にすれば分かりやすい
のですが
人とは変わっている事が重要ですし
自分の新しい価値観を
持っていなければいけません。


この世界観は、
LGBTなどのジェンダー種族や
ADHD・HSPなどの繊細敏感種族
いわゆる繊細感覚派にとっても
大切なポイントです。


変わっている事は
今の社会ではお金になり
高く評価されます。


自分の価値は自分で発見する。


それか、人に発見してもらう事で
再認識するのもありです。


そんな発見は
日常の中から出て来る事が多いのです。


あなたも是非,
自分にしかない個性の発見を
意識してみて下さい。


この発見をしていくうえで
発掘していくのに
ある程度時間がかかります。
比較的、繊細感覚派の方々は
時間をかけて成果を出したいタイプ。


一ヶ月やってできなくても、
もう一ヶ月で完成できるように
決めることが大事です。


二ヶ月やってダメなら
もう一ヶ月やってみればいい。


問題は見通しがつかなかったから
と途中で投げ出してしまうこと。


自分の暮らしを安定させ、
居場所を作ることは誰にでも可能です。


しかし途中で投げ出してしまうことで
自分の居場所も投げてしまうということ。


よく知らないことや、見通しが立たない
ものは不安や恐怖がつきまといます。
特にマイペースを乱されるのが嫌いな
繊細感覚派の方々はそれだけで
気力を削がれ、逃げ出します。


ただ、平凡な日常を守る為
だけであったら
会社に行き普通に働き同じ作業を
言われた通り過ごしていけばいいだけ。


しかし集団社会で生きていくことは
決して楽ではありません。


ならば、途中で一回辞めてしまった
と思ったとしても
再開すればいいだけの話です。


もしくは、生きる糧として
何事にもチャレンジする精神は大切です。


ある程度の継続でチャレンジという土へ
夢の種から目が出て根が生えて花が咲き
実を収穫するまで継続する根気が
あなたには備わっています。


ぜひ、
あなたの人生を謳歌してくださいね。


ここまで読んでいただき
ありがとうございました。
さおりんでした。

いいなと思ったら応援しよう!