見出し画像

思い込みを手放したら・・現実がガラリと変わる話。

こんにちは、さおりです。
今日は思い込みについて話そうと思う。
私たちは意識していてもいなくても「思い込み」に縛られて生きている。


例えば、
「人前で喋るのは苦手」
「SNSで発信するのはすごい人」
「自撮りをアップするのはモデルだけ」


これはOLをしていたころの私が持っていた思い込み。
私はそう思っていたので、そんなレンズをかけて世の中を見ていた。
だから私は


人前で喋ることは避けて
SNSはひっそり覗くだけ
写真なんてそもそも撮らない(風景のみ)


今の私とは真逆ー!!!!


youtubeでは自分の意見を話しまくっているし
誰かのSNSを見ることは減り、発信者としてSNSを活用しまくり
初対面の人にも「可愛く撮ってね」と写真をお願いできるw


すごい変わりようだと思う。
自分にどんな思い込みがあるかで、現実も、そして人生も変わっていくと改めて実感している。


大前提として、思い込みには2種類ある。
「良い思い込み」と「悪い思い込み」。

ちなみに過去の私が持っていたのは、悪い思い込みだね。
心理学では「リミッティングビリーフ」と言われるよ。
自分を制限する思い込みという意味。


あなたが何か行動しようとして不安が出てきたり、何か足枷があるとしたら、それはあなたの中にある「悪い思い込み」のせいだよ。
だから、さっさと手放せばいいの✨


かつて悪い思い込みに縛られていた私がどのように手放していったかシェアするね。
まずは「人前で喋ることが苦手」について。これは過去の失敗経験からそう言っているだけ、と気がついた。そもそも人前で喋った経験がほとんどなかったwつまり苦手ではないし、やったことがないだけだった。まず、やってみないとわからない。


次に「SNSで発信するのはすごい人だけ」について。どうやら私は評論家とかすごい人の発信だけをみていた、と気がついた。今は普通に誰でも発信している。なんなら私の母のインスタ発信してて驚いたw そしてどこかで「すごいことを伝えないといけない」と思っていた。
そんなことない。自由に伝えていい。感じたことをそのまま伝えてもいい。
考えを自由に表現するってなんだか面白そう、そう考えていくうちにワクワクしてきた。私にもできそうと思えた。


最後に「自撮りをアップするのはモデルだけ」これこそ大間違いだった。今は自撮りアップしまくりじゃなかい!!ちなみに記事のトップ画も自撮りねw ここにも「完璧にメイクして綺麗な私じゃなきゃアップしちゃだめ」って自分に制限をかけていたことに気がついた。

そもそも写真をアップしてもしなくても、私の価値は変わらない。完璧にメイクしていても、すっぴんでもそれは同じ。私には価値がある。


そんな風に思えるようになり、発信して自分の気持ちをどんどん伝えられるようになった。なんならすっぴんでyoutubeライブ配信もできちゃったり。


過去の私を知っている人からしても、私自身からしてもすごく大きな変化だった。悪い思い込みを手放して、びっくりするほどガラッと現実が変わったよ。


自分では気づいていなくても誰しも思い込みを持っている。
潜在意識の中でね。だから普段は気が付かないの。
だけど私たちは潜在意識にある思い込みに支配されている。
行動を操られたり、制限されているの。


まずは
自分が持っている思い込みってなんだろう?
って自分に問いかけるところからスタート。

とはいえ、なかなか出てこないだろうから
「自分の行動を止める思い込みってなんだろう?」
と質問してみるといいよ。


もっと手放して軽やかに


最後まで読んでくれてありがとう!
今日も応援しています!


🔻🔻🔻
自分らしさ全開で願望実現が加速するメルマガ(無料)💌https://saorimind.com/p/r/PW8sI1Y6


いいなと思ったら応援しよう!