見出し画像

【動画】自分褒めで一瞬で幸せになれる

こんにちは、さおりです。
今日は「自分を褒めると幸せがやってくる」という動画を撮ったよ。

まず最初に、自分に聞いてみてほしい。
「今日、自分のことを褒めた?」

私たちは1日に6万回もセルフトークしてるんだけど、その大半がネガティブなもの。「あれができなかった」「これもまだまだだ」とか、つい自分を責めちゃう。でも、そんな時こそ一度立ち止まってみてほしい。

そして自分以外の、他人のことばかり褒めてない?
例えば友達が髪を切ったら「可愛いね」とか、新しいメイクしてたら「素敵だね」とか。もちろんそれも素晴らしいんだけど、自分のことはどう?自分が髪を切ったりメイクを変えたりしたとき、「今日の私、かわいい」って褒めた?まずは自分を褒めよう。

褒め言葉を素直に受け取る

次に、褒められたときどうしてる?「いやいや、そんなことないですよ」って謙遜してない?褒め言葉って、相手からのプレゼント。それを“ありがとう”って素直に受け取るだけで、すごくいい循環が生まれるよ。

私も昔は褒め言葉を素直に受け取れなかった。“お世辞でしょ”とか”裏があるんじゃないか?”って思ってた。でも、実は自分が他人にお世辞を言っていたから、そう感じてただけだった。だから、相手のいいところを素直に褒めるようにしてみたら、自分も自然に褒められた言葉を受け取れるようになった。

褒め言葉を受け取るときは、堂々と「ありがとう、嬉しい!」って言えばいい。それだけで自分も相手もハッピーになれるよ。

条件付きの褒め方に注意


ここで気をつけてほしいのが、自分を褒める時に条件付にしないこと。

例えば、「目標を達成したから褒める」「これができたから偉い」。それ自体は悪くないんだけど、そういう褒め方だけだと、うまくいかなかったときに自分を否定しがちになっちゃう。

だから、毎日の小さな行動や当たり前にやっていることを褒めることが大事。

  • 毎朝決まった時間に起きる

  • ご飯を作る

  • 仕事に行く

自分には当たり前に思えるけど、よく考えたらすごいことだ。自分が気づかないうちに頑張ってることってたくさんある。そんなことから自分を褒めよう!

自分の価値と結果を結びつけない

これ、すごく大事な考え方。
自分の価値は、何かを成し遂げたかどうかとは関係ない。

結果が出ても出なくても、どちらにしても、あなたの存在そのものが素晴らしい。
それを忘れないでほしい。

私たちって、特に仕事の場面では結果が出て初めて褒められることが多いよね。特に会社で働いていた時はそうだった。だから、結果が出ないときは誰も褒めてくれない。でも、自分のことを1番見ているのも自分。あなたの頑張りはあなたが一番よく知っているから。そして自分を褒められるのも自分だけ。

詳しくは動画を見てみてね!

いつもありがとう!
今日も応援しています!

🔻🔻🔻
自分らしさ全開で願望実現が加速するメルマガ(無料)💌https://saorimind.com/p/r/PW8sI1Y6

いいなと思ったら応援しよう!