「一国の政府」がやるべき、たった1つのこと。
【1430文字】
●想像してみて下さい。
あなたが何かしらの特殊なウィルスに感染したと仮定します。
発症すると命に関わる事態になりますが、発症率は非常に低い。
発症を抑える薬があり、
飲まなくても発症率は0.5%であり、
飲めば発症率を0.05%にまで抑えられます。
お医者さんからは「毎日薬を飲むように」と言われましたが、
その薬はとても高価です。
楽観的に仮定してみます。
薬を飲めば、今日は99.95%の確率で発症しません。
薬を飲まなかったとしても、今日は99.5%の確率で発症しません。
99.95%と99.5%はそれほど大きい差でしょうか?
この仮定では多くの人が薬を飲み続けるという選択をしないでしょう。
ですので別の考え方をしてみましょう。
①99.5%の確率、1万人の中で必ず毎日50人は発症するということです。
②99.95%の確率では、1万人の中で必ず毎日5人が発症するということです。
①と②が別々の国であると仮定して、
1万人が1月1日から12月31日まで生活したとすると、
②は8300人が発症しません。①で未発症の人はたった1600人しかいません。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?