
第14回 SIDE-B「屁理屈にもほどがある!中関白家の暴走開始」/「光る君へのミラーワールド」
さんたま(日本史学専攻卒業)/ゆうこ(高等学校国語教員免許保持者)
00:00 | 00:00
NHK大河ドラマ「光る君へ」第14回「星落ちてなお」
感想ラジオSIDE-B(歴史編)
今回は、中関白家(藤原道隆一家)の暴走っぷりについて語っております。
我が子可愛さで位階を上げてやるのはいいとして、その行動とその後の中関白家の没落っぷりが、後世の物笑いになっているわけです。
このあたりが家を大成させて死んだ兼家と道隆の器の違いなのでしょうか。
【今回の内容】
・関白・摂政について
・中学生の伊周くん(道隆嫡男)と30歳超えた道綱くん(兼家次男)は同僚
・右兵衛権佐に補任された隆家くんはなんと11歳(汗)
・屁理屈にもほどがある道隆の中宮理論
ついてしゃべっております。
感想ラジオSIDE-B(歴史編)
今回は、中関白家(藤原道隆一家)の暴走っぷりについて語っております。
我が子可愛さで位階を上げてやるのはいいとして、その行動とその後の中関白家の没落っぷりが、後世の物笑いになっているわけです。
このあたりが家を大成させて死んだ兼家と道隆の器の違いなのでしょうか。
【今回の内容】
・関白・摂政について
・中学生の伊周くん(道隆嫡男)と30歳超えた道綱くん(兼家次男)は同僚
・右兵衛権佐に補任された隆家くんはなんと11歳(汗)
・屁理屈にもほどがある道隆の中宮理論
ついてしゃべっております。