![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91563472/rectangle_large_type_2_72a32cd58400834f258de408364d0f0b.png?width=1200)
本当の「個性」の話
個性的というのは、
奇抜であるとか人より目立つとか
必ずしもそういうことでは
ないと思うのです。
その人が、いちばん自然で心地よい状態。
その、本来の姿のままで十分個性的なのだと思います。
そもそも誰もが違っていて
「普通」というのは
実際とても曖昧で不確か。
みんなと同じであるのは
実は不自然。
一見、同じ花に見えても
茎の長さも根の形も
ひとつひとつ違っているように
私たちもまた、本来的に
個性的な存在。
比較なんて、できない。
そんなあなたの本来の姿で
何が心に映った時、
一番ときめくのでしょう?
あなたの感性がひらいた時
どんな表現が飛び出すのでしょう。
安心して、感じてみてください。
* * * * * * * * *
感性をひらき、美意識へとはぐくむ
【美的感性トレーニング】
https://www.style-sans-distortion.com/aesthetes-practice
3ヶ月で世界の見方が変わり、
唯一無二の表現力が身につきます。
あなたの一歩で、世界はもっと美しくなる🌿
詳しくはウェブサイトから個別相談へ😊
あなた感性に触れられるのを、心から楽しみにしています。