見出し画像

散歩写真 ご投稿写真のご紹介 11月8日

こんにちは。
散歩写真運営担当のmasaです!

開催中テーマのお写真の中から、運営側でピックアップさせていただきましたお写真を紹介させていただきます!

今回の記事では、
・秋の訪れ:5点
・人工物の写真:6点

の計11点のご紹介となります。

ぜひ、最後までご覧いただければと思います!


早速ですが、各テーマごとにご紹介させていただきます。

1. 秋の訪れ

「紅葉絨毯」 ニックネーム:sanpopo

運営コメント:
色鮮やかな絨毯ですね。
ローポジションでの撮影、そしてピントを手前に置くことで、奥行きのあるお写真になっています。
また、落ち葉の色合いとその湿り感が交わり、その場の空気を感じさせてくれます。

「銚子の焚き火」 ニックネーム:nabe

運営コメント:
静けさと激しさが共存するかのようなお写真です。
スローシャッターにより、美しく流れる滝が見事に表現され、それを取り巻く岩壁と色づく木々たちの静けさにより、その空間が一層際立ちます。

「小さい秋」 ニックネーム:せん

運営コメント:
タイトルとコメントがとても可愛らしく惹きつけられた一枚です。
周囲の情報をなるべく無くし、シンプルな主題(一枚のもみじ)に対し、ユニークな着眼点で一枚の作品として仕上げられているかと思います。
ぜひ、お写真とともにタイトル、コメントもご覧いただきたいです。

「秋、走る」 ニックネーム:

運営コメント:
白いススキと背景の真っ赤な電車のコントラストがなんとも素敵な一枚です。
ススキがそよぐ様と電車という被写体により、タイトルの「走る」を見事に感じさせてくれています。

「伊奈が湖」 ニックネーム:てみちゃん

運営コメント:
毎年の楽しみと言える場所があるのはとても素敵なことですね。
真っ青な空と所々で綺麗に色づく木々、そしてそれを綺麗に映し出す湖。 とてもシンプルですが、だからこそ飽きることなく、毎年訪れたくなる場所ではないでしょうか。

2. 人工物の写真

「錦帯橋の構造美」 ニックネーム:ゴンケ

運営コメント:
錦帯橋をこのアングルで拝見したことがございませんでした。
構造は当時のまま、当時の技術から表現される幾何学の模様は、機能的に様々な意味を持つものと考えます。
構図も見上げたアングル且つ、太陽の光をうまく取り込み素晴らしい写真作品に仕上げられていると感じます。

「零戦」 ニックネーム:blueeyedsoul

運営コメント:
零戦の遊具。壁のしみや、鉄骨のサビ具体などからとても時間の流れを感じます。
おそらくこれ以降、同じような遊具はつくられないのではと。
この遊具で、子どもが楽しく遊んでいる姿を想像すると、様々な感情を思わせる。そんな写真作品でございます。

「まるで参道」 ニックネーム:sanpopo

運営コメント:
奥に伸びるその橋はまさに、その先に参る先があるような。そんな印象を与えてくれる写真。
橋と街灯のデザイン。街灯の光で淡く照らされたアスファルト。
構図もさることながら、色味・雰囲気が印象的な作品でございます。

「自然と同化」 ニックネーム:コジカオバサン

運営コメント:
遠目で見ると、樹木に思えてしまう、人工的な彫刻作品。
コメントにもございますが、ジブリ映画に出てきそうな、自然と少し古を感じさせる彫刻との調和が気持ちよい作品でございます。
お調べすると、この周りの木々は桜であり春になると、ピンク色の桜の中にこの彫刻が鎮座する。また違った一面を見れるようです。
芸術作品と自然の調和を切り取られた素晴らしい作品かと思います。

「赤の時代」 ニックネーム:yossi

運営コメント:
今では、日常で見ることが難しくなった、赤の公衆電話。
改めて調べますと、登場は1971年11月。新型赤電話機と呼ばれるようです。登場から半世紀、未だ現役でしょうか。
ダイヤルを回す感覚が懐かしい、そんな人が作り出した時代の流れを感じる1枚でございます。

「庭の秋」 ニックネーム:とく

運営コメント:
人工的に美を作り出した庭園の写真。
人工物と自然の調和が気持ちよく感じる1枚です。
周りの木々が少し黄色みを帯び、今の季節感を感じさせます。
人工物というテーマを自然の中に見出しておられ、日常写真でのその着眼点が参考とさせていただける1枚でございます。

以上、2つのテーマからそれぞれご投稿写真をご紹介させていただきました!
引き続き皆様からのご投稿をお待ちしております!

現在開催中のテーマはこちら:


散歩写真運営担当
masa


いいなと思ったら応援しよう!