![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156675792/rectangle_large_type_2_7f7e9ef966197f99411902df60fa7665.jpeg?width=1200)
散歩写真 ご投稿写真のご紹介 10月4日
こんにちは。
散歩写真運営担当のmasaです!
開催中テーマのお写真の中から、運営側でピックアップさせていただきましたお写真を紹介させていただきます!
※本記事でのお写真のご紹介は、景品の当選には関係はございません。
あくまでお写真のご紹介のみとなります。
今回の記事では、
・秋の訪れ:5点
の計5点のご紹介となります。
それでは早速ですが、各テーマごとにご紹介させていただきます。
「豊穣の季節到来」 ニックネーム:ヤマタカ
![](https://assets.st-note.com/img/1728007621-es0cIH38DKlzUnCvtTQgNoSZ.jpg?width=1200)
運営コメント:
稲が一面に広がる様子を収められた一枚です。
暑さも落ち着きを見せ、長閑な田んぼ風景で黄金色の稲が収穫の時を待っています。
コメントにもあるとおり、まさに豊穣の季節です。
都心ではなかなか見ることのできない光景ですが、こうして写真を通してでも拝見することで、食物とそれを育ててくれている農家さんへの感謝の気持ちが湧いてきます。
「中秋の名月?」 ニックネーム:
![](https://assets.st-note.com/img/1728007669-2U8OuD3ZwXebokjBI1sWNnrf.jpg?width=1200)
運営コメント:
真っ暗な夜の中で光る満月。
くっきりと綺麗な満月ですが、そこに絶妙に雲がかかり、真っ暗な夜と相まって雰囲気を押し上げてくれています。
満月は定期的に見ることができますが、周辺環境によりその時々で様々な表情を見せてくれるので飽きることがありません。
「妖艶」 ニックネーム:にゃん
![](https://assets.st-note.com/img/1728007878-gAJmtLsIwRbHPclDjCzKxQ8o.jpg?width=1200)
運営コメント:
シーズンを迎えた彼岸花。
その場所の環境やタイミング、捉え方によって様々な表現ができますが、こちらのお写真はタイトルに相応しい姿を見事に収められております。
他と比べ少し伸びている彼岸花を主題とし、全体的にトーンを落とした環境の中で、その彼岸花に淡く光が当てられているような光景です。
背景はぼかしが入っておりますが、青々とした緑も感じられ、紅い彼岸花とのコントラストもまたお見事です。
「黄金色の秋」 ニックネーム:seichan
![](https://assets.st-note.com/img/1728007944-HZRGJ7Fiun3ktvlOwUex6gzL.jpg?width=1200)
運営コメント:
奥まで一面に広がる田んぼと、長年使用されているであろう年季の入ったトラクターを収められた一枚です。
写真に写る被写体すべてが、それぞれに主張をしながらも全体的に調和を感じさせる、そんなお写真です。
このような田舎風景で迫力感を感じられるのも珍しいのではないでしょうか。 個人的にとても目を惹かれる一枚です。
「ススキと風量発電」 ニックネーム:はゆはゆ
![](https://assets.st-note.com/img/1728008097-Ycr60kOTE58biBfRnMhGua3p.jpg?width=1200)
運営コメント:
こちらもこれから見頃となってくるススキを収められております。
風力発電のタービンが背景に収められ、そよぐススキとそのタービンの効果で、お写真を通して風を感じさせてくれる、そんな一枚となっています。 ススキとタービンと青い空。それらをうまく画角に収められており、綺麗にまとまったお写真かと思います。
ご投稿写真のご紹介は以上となります!
引き続き皆様からのご投稿をお待ちしております!
現在開催中のテーマはこちら:
散歩写真運営担当
masa