3月4日(月)新テーマ公開「人の暮らしを支えるモノ」
こんにちは。
散歩写真運営担当のmasaです!
テーマ「植物の写真」は、本日12時に受け付けを終了いたしました。
数多くのご投稿をいただき、誠にありがとうございました!
ご投稿をいただきましたお写真をぜひ下記よりご覧くださいませ。
「植物の写真」テーマについては、ご応募をいただきましたご投稿者様にて、後ほど抽選を実施し、当選者様には別途ご案内をさせていただきます。
今しばらくお待ちくださいませ。
今回は3月4日(月)から開催します、新テーマのご案内になります。
過去ご投稿頂いております作品も一部ご紹介をしております。
ご一読いただけると幸いです。
また、改めまして、景品当選関連のご案内を、記事に含めております。
投稿写真のご紹介の下のエリアになります。
ご一読をお願いいたします。
本日からの新しいテーマ公開のご案内となります。
今回は、2024年3月4日〜2024年4月1日の期間にて開催します新テーマをご案内いたします!
1.新テーマ「人の暮らしを支えるモノ」
今回のテーマは、「人の暮らしを支えるモノ」。
様々なモノに支えられながら我々人間は生活を送っています。
移動手段、住む場所、買い物をする場所、食べる場所や安らぐ場所。
日々生活する上で欠かせない、様々な道具やサービス。
我々人間の生活を支えてくれているモノやサービスを主題としたお写真の投稿をお待ちしております。
また、運営でも10点ほど参考写真を上げております。
テーマ詳細ページよりご覧いただけますと幸いです。
今回は、過去のご投稿の写真より、
「人の暮らしを支えるモノ」を捉えられた作品を5点ほど紹介させていただきます。
2.「人の暮らしを支えるモノ」のご投稿写真のご紹介
「本日も、いつもどおりのスタート」 ニックネーム:焚火小僧さん
「ドクターイエロー」 ニックネーム:muttssさん
「あなたの近くに私はいますか?」 ニックネーム:厚切りポテトさん
「駅前の街灯」 ニックネーム:くりりんさん
「秩父夜祭」 ニックネーム:tadaさん
3.各テーマの景品当選について(再掲)
改めまして、各テーマ終了後の景品当選の流れをこちらに記載をさせていただきます。
お問い合わせも頂いておりますため、改めまして皆様にご確認をいただけますと幸いです。
ご不明な点がございましたら、ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
■メールの受信確認について
■抽選方法について
■抽選後のご連絡について
■期限内にご登録をいただけなかった場合
■メール受信設定について
4.開催中の別テーマ「音を感じる写真」
現在も開催中の「音を感じる写真」
こちらも数多くご投稿を頂いております。
是非、皆様の投稿写真をご覧いただき、ご参加いただければと思います。
引き続き、散歩写真を何卒よろしくお願いいたします。
運営担当masa