京都丹波就農サポート講座、受講生募集中!
就農を目指す皆さんへ、講座のご案内です!
京都府南丹農業改良普及センターが、令和6年度の「京都丹波就農サポート講座」の受講生募集をされています。
座学や地域の農家さん訪問などの組み合わせで全7回。販売目的での栽培をする「営農」での就農希望者が対象です。
(注:自給農や家庭菜園をしたい人は対象外)
営農に向けた基礎的な学びと、地域をよく知るにはとても良いチャンスです!
申し込みの受け付けは3月21日(木)から、4月19日(金)まで!
詳しくは以下、および南丹農業改良普及センター( https://www.pref.kyoto.jp/nantan/no-nokai/)をご確認ください。
============================
令和6年度京都丹波就農サポート講座の受講生を募集します!
============================
○開催 5~10月までの平日午後開催(全7回予定)
○場所 京都府園部総合庁舎
○対象
・将来農業者を目指す方又は、就農して間もない方(概ね50歳未満)
・障がい者就労支援施設で農業指導に携わる支援員
・原則全日出席可能な方
○内容 農業に関する基礎的な事項(栽培技術、土壌肥料、病害虫防除等)
○定員 15人程度(書類選考の上、5月上旬に受講決定通知を送付します)
○受講料 無料
○申込期間 3月21日(木曜日)~4月19日(金曜日)
→今年度の募集は終了しました。
○申込方法
申込書に必要事項を記入し、郵送、持参、FAX、メールのいずれかで下記の問合せ先にお申込み下さい。
申込書はこちらからダウンロード:
https://www.pref.kyoto.jp/nantan/no-nokai/
【問合わせ先】
南丹農業改良普及センター
TEL(0771)62-0665 FAX(0771)63-1864
Eメール nanshin-no-nantan-nokai@pref.kyoto.lg.jp