
Photo by
dongmu
「戯れ言」〜縁〜
若い頃、THE YELLOW MONKEYの「JAM」の歌詞に強く共感を覚えていた。
外国で飛行機が堕ちました ニュースキャスターは嬉しそうに
「乗客に日本人はいませんでした」
「いませんでした、いませんでした」
僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう
つい最近まで、ずっとずっと
その通りだと思っていた。あの当時、正義感に燃えていた私は、本当にそう感じていたから…
今も素晴らしい歌だと思っている事には、違いはない。
ただ…
人種差別とかの問題は置いておいて、小学校入学時に歌わされた「友達百人出来るかな?」なんて無理なんだよね。
万人を愛する事も出来なきゃ、万人と価値観を共にして友好を深めるなんて無理(泣)
あれ?!
何を言いたかったんだろう?
あぁ、だから、せめて知り合った人、気が合う人、好きな人の幸せを願う訳ですよ。
もちろん、そりゃ「日本人以外」の無事も祈る。でもね、私みたいな小市民に出来ることって、限られてるじゃない?
だから、せめて知り合った人達だけでも幸せを…
間違っていると言われようがなんでも、人には出来る事と出来ない事があるって、気付かれされる事がある。
それが生きてきた「縁」って、ものじゃないのかな?
と、大層な御託を並べたところで「縁」で思い出した(笑)
先日、知人から朝採りの「タケノコ」を頂いた♪

早速、煮てみた。
何故、ブロッコリーさんも一緒に写っているかって?
やっと198円(税抜き)でゲット出来たから、嬉しかったんだろうね、多分(その割にはあい変わらず雑な…)

美味しそうに見えない「茶色」が、実は一番美味しいという典型。
そんなこんな「縁」の中で、今日も生きてみようじゃないか。