![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147381976/rectangle_large_type_2_2b7461b950e0b28a8ccbd85187f69d5f.png?width=1200)
「備忘録」〜私の一年間〜NO.5
つづきです。
![](https://assets.st-note.com/img/1721039968093-zUJcb51vem.png)
私が拙い小説もどきを書いていた頃、影になり日向になり、優しいアドバイスをくださったのが、凡筆堂さんです。
凡筆堂さんと言えば、色んなジャンルをお書きになりますが、私に教えてくださった小説が、とっても面白いのでご紹介させてくださいね。
この小説、マジで面白いのでお薦めです(語彙力)
凡筆堂さんはファンが多い方なので、私ごときがご紹介するのは躊躇うのですが、お世話になっていますので、敢えて一年間の統括として。
本当にありがとうございます♡
どうぞ、これからもコメントしてくださいね。
末永くよろしくお願いします♡
![](https://assets.st-note.com/img/1721040338436-CSuniVfo90.png)
市子さんは、とても可愛い方です。その上、書く物も独特な世界観で魅力に溢れています。
今回は、そんな中の一作品をご紹介させてくださいね。
市子さん、一年間、本当に沢山コメントをくださいましたね。ありがとう♡
いつも見ていてくれて、ありがとう♡
これからも市子さんの世界を観させてくださいね。
ずっとずっとよろしくね、市子さん♪
![](https://assets.st-note.com/img/1721040808696-WWfMhLRnWD.png)
海carettaさんとの出逢いは大谷翔平くんのわんこでした。残念ながら現在のデコピンではありません(笑)
海ちゃんは本当に素晴らしい書き手です。
現在、わんこのお話を「創作大賞」に投稿中です。私も途中まで読んでいます(苦笑)ごめん、追い付くから(笑)
海ちゃんは知識も豊富だし、短歌もこなします。でも気さくで、とっても思いやりに溢れた人です。今日は私が一番好きな海ちゃんの作品を紹介させてください。
海ちゃんの優しさが、溢れた作品です。来年の「創作大賞」これは、どうかな〜?海ちゃん♡(と、勝手に呟いてごめんね)
これからも、よろしくね、海ちゃん♡
![](https://assets.st-note.com/img/1721041454697-4Zzu3lK8Vf.png)
素晴らしい書と絵を描かれます。
どの作品を拝見させて頂いても、そこに気付きや静かな感動があります。
まずはご覧になってください。
↑こちらは先日、三羽さんの企画に無理を言ってお願いして参加して頂いた物です(苦笑)
いつも我が儘言って、ごめんなさいm(__)m紫陽花さんは、また一つ一つのエッセイも考え方が光っています。
その中の一つをご紹介させてくださいね。
紫陽花さん、ありがとうございます♡
二年目も、よろしくお願いします🙇
![](https://assets.st-note.com/img/1721042284357-fMww2X69I6.png)
彼は、はっきり言って変態です(笑)
それも知的変態です。変わっています(誉めてます笑)自らを社会不適合者と呼んでいます(笑)
出会った頃の彼は東京に住んでいました。彼女も居ました(あ、今も居ます)ところが、事もあろうに今年の元旦に地震が襲ったあの能登へ祖父母と同居するために移り住んだのです(個人情報だだ漏れ、許して)
偉いっ!
そうです、この知的変態、結構優しいんです(笑)
そして、変態が本気になると凄いんですよ(笑)
今、乙川アヤトさんは「創作大賞」へチャレンジしています。乙川さんが作家デビューしたら、ちょっと印税分けてもらいたいほど、私は宣伝しまくります(笑)←脅迫でなし(笑)
あ、最近では、短歌にも参加してくださいました。
きっちり押さえるところは、押さえるようになったようです(笑)
乙川さん、応援し続けるから、その才能を伸ばしてね♡
![](https://assets.st-note.com/img/1721044945672-XQOmsYpUWa.png)
書きたがり屋だった「まくら」さんが、最近、旅行やカラオケ、ダーツ、ビリヤードにハマっています(笑)でも書いたり、歌ったり、画像作っても上手いんです。
まくらさん、人生は一度きり。
自分の好きな方法で、これからも楽しんでくださいね。
ありがとう、まくらさん♡
これからもよろしくね。
つづく