長旅への願掛け。
家は自分だけの聖地。
中学で吹奏楽部に入ってからというものの、家は寝るための場所だった。なのに、一人暮らしを始めてからは、すっかり引きこもり癖がついた。自分の好きなものを集めて、好きなように過ごせる時間・空間がとてもとても愛おしい。仕事が終わったら一目散に家へ帰ってきて、ソファーにうずくまってボーッとする。おうち最高。聖地、万歳。
そんなわたし、ついに明日からインド→帰省→中国の長旅に出るのです。
明日家を空けたら、次に帰ってくるのは2週間後。きっと、ものすごい疲労感の中帰ってくる。そんなとき、綺麗な部屋に迎え入れられたい。そう思ったら、居ても立っても居られなくなって部屋の掃除をはじめた。
普段は見て見ぬ振りをしちゃいがちなベッドの下も入念に。コンロだってひとつひとつ拭き上げて、冷蔵庫の中もさっと拭いてみた。
旅へのわくわくと同じくらい、達成感と疲労をいっぱいで大好きなこの部屋に帰ってくる日を思ってすでにわくわく。
怪我なく病気なく楽しく旅を過ごせますように。
願いを込めて、あと少し。お掃除頑張ろう。明日の朝も、ちょっと早起きして、お風呂場とトイレのお掃除をしてから家を出よう。
うー。
わくわくとドキドキで、おかしくなっちゃいそうだ。
#エッセイ #生活 #旅の前夜 #旅しゃぶ更新部 #毎日更新 #毎日note
いいなと思ったら応援しよう!
見に来てくださりありがとうございます。サポート、とっても心の励みになります。みなさまからのサポートで、わたしの「ときめき」を探してまたnoteにつらつらと書いていきます。