![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88299211/rectangle_large_type_2_a8dd72c23c80c8e41db175cd62ea1735.jpg?width=1200)
姫路市 書写山圓教寺で写経をしました
姫路市 書写山圓教寺で写経をしました。
山の中の人里離れた最高の雰囲気の中、心静かに写経にむかうのは最高の贅沢な時間でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88298346/picture_pc_3d08d185d8932deeccf1ff841e9d61c2.jpg?width=1200)
用意された紙に筆ペンで、約1時間かけて心を込めて書きました。
書いた般若心経は、置いて帰ります。お寺の方が、お清め奉納して下さるそうです。
こんな時間も良いですね。とてつもなく贅沢な時間でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88298716/picture_pc_1f0c423439de1365036155611565f9ff.png?width=1200)
ぜひ、また訪れたい寺院です。
姫路市 書写山圓教寺で写経をしました。
山の中の人里離れた最高の雰囲気の中、心静かに写経にむかうのは最高の贅沢な時間でした。
用意された紙に筆ペンで、約1時間かけて心を込めて書きました。
書いた般若心経は、置いて帰ります。お寺の方が、お清め奉納して下さるそうです。
こんな時間も良いですね。とてつもなく贅沢な時間でした。
ぜひ、また訪れたい寺院です。