見出し画像

はじめまして

こんにちは。
はじめまして、きょうこです。

産後のお母さん向けにウォーキングをお伝えしています。

私は子どもの頃から運動とは縁遠く、学校の部活も文化部一筋でした。

「ウォーキングなら激しい動きもないので続けられそう」と軽い気持ちで受けたレッスンが、思いのほか楽しくて夢中になりました。 

実は、幼少期から内股で歩く癖があり、ずっと直したいと思っていました。

歩き方のポイントを意識しながら歩くと、だんだん体つきも変わってきました。 

最初にレッスンを始めた頃は、二人の子供たちの育児に忙しい日々でした。

しかし、姿勢や足運びを考えながら歩くのは、自分に向き合う大切な時間となりました。
以前は「歩くと疲れるし、足も痛くなる」と思っていたのに、「歩くと楽しい、痛みも出ない、疲れにくくなった」と、歩くことへの認識が変わりました。

日常の動作や姿勢が変わり歩くことが楽しくなると、日々の生活や気持ちも変わっていきました。
この楽しさを私もお伝えしたい、と思い6年前にウォーキングの講師になりました。
 レッスンで受講された皆さんが、自信を持って歩く姿にとても感動します。
 特に産後のお母さんの心身ともに健康に過ごすお手伝いができることが、とても嬉しいです。
 忙しい日常でもほんの少しの自分のために、姿勢を整えてみると身体も変わっていきます。

このnoteでは、私の普段思うことなど綴っていけたらと思っています。

気楽に読んで頂けたら、嬉しいです。


生きていると思いもかけないことが起こります。

心がちょっと疲れている時は、ゆっくり休んでくださいね。

ちょっとづつ元気を取り戻して来たら、ほんの少し顔を上げて歩いてみませんか。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集