![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144386464/rectangle_large_type_2_b285ded3d31d1ec45d524136b57d7440.png?width=1200)
スキルとか知識とかをいくら学んでも、それだけではうまくはいかない。
ビジネスや独立を目指す人がよく陥る「スキルとか知識とかをたくさん学んだのに、どうしてもうまく行かない。」ということを考えてみようと思います。このテーマはたぶん、本当に多くの方が経験をしていることなのではないでしょうか?
こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。
スキルをいくら学んでも、それだけではダメ
私自身、新しいことを始める時や、この分野の知識が足りないなーと思った時、能力を伸ばしたい時は必ず勉強をします。
学びは確かに大切です。
でも、それだけでは決してうまくいかないし、成功もしません。
なぜなら、人には向き不向きがあります。仮に優れた内容を高額のお金を投資して学んでも、自分にフィットするかどうかなんてわかりません。
一方で、特別な勉強なんかしていなくても、その人の魅力的な人間性や強運によって、どんどん成長していく人もいます。
スキルや知識だけでは長期的な成功は難しい
例えば、私が若い頃、自己啓発、デザイン、心理学、マーケティングなどの勉強を必死になってやっていた時期がありました。他人より先にそのスキルを身につけ、少しでも先に先行者利益のようなものを得たいといういやらしさもあって学んでいたのです。
でも、いざ実践してみると、
うまくいかなかったり
長続きしなかったり
自分の性格には合わなかったり
自分のステージには合っていなかったり
そんな事が、今思うととても多かったです。
スキルや知識だけでは、長い期間にわたってビジネスで成功し続けていくのはとても難しいものだといまだと心から思えます。
それは決して私だけのお話しではなく、必要な知識やスキルを誰よりも先に身につけ、いろいろな範囲のスキルをフォローしているのにも関わらず全然結果がでていないノウハウコレクターのような方もたくさん、世の中にはいるのではないでしょうか。
人間性こそが、ビジネス成功のカギ
では、ビジネスで成功するために本当に必要なものは何なんでしょうか?
私が思うに、それは「人間性」ではないでしょうか。
魅力的な人柄、コミュニケーション能力、強い精神力、柔軟性、忍耐力...。こういった人間性こそが、ビジネスを長期的に軌道に乗せていけるカギになんだと思います。
もちろん、運も大切な要素ですよね。
ただ運さえも、実は人間性と深く関わっているに違いないと私は個人的に感じます。
学びは大切、でも人間力はもっと大切
まとめとしては学ぶことはとても大切です。
どんどん学び、新しいチャンスや機会をガンガン増やしていきましょう。
でも、仕事の結果は最新のスキルや知識だけでうまくいく訳ではありません。むしろ、その土台になる人間力こそがビジネス成功のカギではないでしょうか。。
だから、スキルを学ぶことと同じくらい、いやそれ以上に人間力という事を意識しながら仕事に取り組んでいきましょう。
自分なんかまだまだ未熟なんで人間力ないのに、人間力ありそうな方向に挑んでいっていっつも器小さいから胃がいたくなって一人で撃沈してます。
でも、今後も胃が痛くなりながら少しづつトライしてみるので、皆さんも一緒に人間力しましょう!!
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
わがままブランディング 珊瑚
【無料相談実施中!】
ブランド化や事業戦略作りについて無料相談会やってます。こちらのページのLINEからお気軽に「無料相談希望」とご連絡ください。雑談気分で!
↓
https://x.gd/q1Toa