珊瑚直志 | わがままブランディング

わがままブランディング代表。中小零細の経営者・自営業の方のために【あなたの会社にも役立つブランディング】【おぼえておくと損はしないマーケティング】などを中心に紹介。 https://lit.link/naoshisango

珊瑚直志 | わがままブランディング

わがままブランディング代表。中小零細の経営者・自営業の方のために【あなたの会社にも役立つブランディング】【おぼえておくと損はしないマーケティング】などを中心に紹介。 https://lit.link/naoshisango

マガジン

最近の記事

伝えた気になっても内容は伝わってない。何回も言う..

今まさに情報過多時代です。そんな状況であなたが、特に仕事などでスタッフに伝えたことや内容はほとんど伝わっていないかもしれません。今日は話は伝わってない、だから何回も伝えるというお話をさせていただきます。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 とにかく内容は伝わってない。もう一度、言いますが今は情報過多な時代です。 みなさんが使うスマホやPCからは情報が洪水のように毎日あふれ出しています。仕事のメールを開いても、個人で検索をしても、何かをYoutubeで見ても、

    • ブランディングは業者にお願いしたからといって、出来上がるものではない..

      ブランディング=ブランド化していく為の取組みについてですが、よくお話をしていて「あれっ?外部に頼んだら、それでブランドが出来上がるみたいに思ってる?」と思う事があるので、今日はそのお話をします。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 ブランドは業者に依頼したから出来上がるものではない。私は中小企業の会社さんの、会社や商品をブランド化するお手伝いの仕事をしています。 その日々の中で…ときどき「あれっ?外部に頼んだらそれでブランドが出来上がるみたいに思ってる?」と

      • 自社の商品を一番わかっているのは自分。でも、一番わかってないのも自分。

        今日、企画を考える関係でオンラインでコンサルを受けていました。そこで「自社の商品を一番わかっているのは自分。でも、一番わかってないのも自分。」だなーと、改めて痛感したのでそのテーマを今日はお話しさせていただきます。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 自社の商品を一番わかっているのは自分まず、このテーマを考える時自分(自社+商品)の具体的な数字や仕様や歴史を一番わかっているので、自社のことは自分が一番わかってるという一つの答えが出るでしょう。 本当でしょうか

        • 今後は販売数や売上が減っても、小ロットx独自性のある商品にシフトしていきたい

          先日、ある社長さんとお話をしていて、こんなことをお聞きしました..「今後は販売数や売上が減っても、小ロットx独自性(高利益率)のある商品にシフトしていきたい」。今日はこのテーマについて私なりの考えを書いてみようと思います。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 小ロットx独自性のある商品にシフト?まず、お話を聞いた社長さんに限らず同じ類の考えや戦略を持つ中小企業やフリーランスの方は多いと思います。 なぜ、「小ロットx独自性のある商品にシフト」と思うのでしょうか

        マガジン

        • コラム
          31本
        • ブランディング
          58本
        • デザイン
          8本

        記事

          HP作って10年以上たったから、そろそろ変えないと..

          先日、お客様からこんなお話をお聞きしました。「HP作って10年以上たったから、そろそろ事務所移転に合わせてリニューアルで変えないと..」というお話しでした。 これ、あるあるですよね。本日はWEBサイト、SNSアカウント、名刺デザインなど一度作ってから時間がたってしまっているのに、そのままになっている件についてお話しします。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 WEBサイト、SNSアカウントがそのままだけど、何か?WEBサイト、SNSアカウントが10年以上とか

          HP作って10年以上たったから、そろそろ変えないと..

          頭の中は整理できているようで、ぜんぜんまとまってない。

          自分の頭の中って考え抜いて整理ができているようで..実はぜんぜんまとまっていないということはないでしょうか?実はものすごくその状態の方が多いと思うので、今日はその「頭の中、まとまっていない症候群」について書いてみようと思います。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 今週のできごとまずは今週のできごとを報告します。 【クライアントのお客さま】 今週、クライアントの方とミーティングをしました。その社長さんとはブランド化のお話を今までしてきて、ご自身の中では頭の中

          頭の中は整理できているようで、ぜんぜんまとまってない。

          10代、20代じゃないのに伝えた事がまったく伝わっていない..

          10代、20代じゃないのに伝えた事がまったく伝わっていない..というお話を、先日たまたまお話ししていた方からお聞きしました。そこで今日はそんな時はどう考えていけばいいのかという、私なりの考えをお話しいたします。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 なぜ話は伝わらない?先日、10代、20代じゃないのに話したことがぜんぜん伝わっていないのです..というお話を知り合いの方がしていました。 そこで、それを少し自分なりに考えてみました。 そもそも、言葉や伝え方をこちら

          10代、20代じゃないのに伝えた事がまったく伝わっていない..

          人の確保は永遠のテーマ

          こないだ居酒屋でお話ししていた仕事関係の人から結局最後に出た台詞が「人の確保は永遠のテーマです。。」でした。今日はその話を考えてみます。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 なぜ永遠のテーマなのか?このお話しは、将来に技術の進化はあっても、人が完全に不要な時代にはならないという前提でお話しいたします。 まずはなぜ永遠のテーマなのかを分解してみます。 (環境の要因) ①時代感:少子高齢化 ②地域性:自社の所在地と人口 (企業側の要因) ③休み ④給料 ⑤職

          今はたまたま忙しいけど、、ちゃんとブランディングしないと先細る気がする..

          ある社長さんがこんなことを話されていました。 「今はたまたま忙しいけど、、ちゃんとブランディングしないと先細る気がする..」という内容のお話しでした。今日はそんなお話を思い出して私なりの考えを書いてみたいと思います。 こんにち、わがままブランディングの珊瑚です。 「今はたまたま忙しいけど、、」「今はたまたま忙しいけど、、」という言葉を聞いた時、流石!と思ってしまいました。 というのも忙しい時なんかたいがい「たまたま」だと思うからです。世の中の状況や自分の状況、その他の

          今はたまたま忙しいけど、、ちゃんとブランディングしないと先細る気がする..

          今はそれなりにやっているが、今のままだと未来がない。

          先日、ある社長さんとお話をしていたら..「今はそれなりにやっているが、今のままだと未来がない。」というお話をされていました。そうだよなーわりとこういう悩みは多いのかなーと思い、本日はこの事についてお話をさせていただきます。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 「今はそれなりに..」の怖さ今がそれなりだと、先々自分達の市場での席がなくなったり、崩壊が予測できても「今はそれなりに..」がどこかで続くと強引に思考を湾曲させてしまいます。これは非常に危険です。多少は大

          今はそれなりにやっているが、今のままだと未来がない。

          ブランディングって言うけども、何をブランディングするんですか?!

          最近は「ブランディング」という言葉をなんとなく耳にすることも多くなったと思いますが、「いったい何をブランディングするの?」という疑問も、同時にお持ちの方も多いかなーと思い、本日はそのテーマのお話をしたいと思います。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 ブランディングって、何をブランディングするんですか?私はブランド化のお仕事をしている関係でお名刺交換をするたびに言われることがあります。 (相手) お仕事は? (珊瑚) ブランディングとかの仕事をしています。

          ブランディングって言うけども、何をブランディングするんですか?!

          外したらキレイにスベる。ポジショニングとお仕事

          本日はお仕事の事業戦略を考える時に、必ず思考の基本となるポジショニング(ポジショニングマップ)について、どのようにイメージしながら使うべきかのお話をします。 たかがポジショニングマップ、されどポジショニングマップでとても重要なのでよろしくお願いします。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 独自ポジションの重要性私はブランド化のお仕事をしている関係で、ブランド化の施策の中でとても重要だと思っているのがポジショニングです。 例えば事業を考える時、流れ的に… ①

          外したらキレイにスベる。ポジショニングとお仕事

          ブランディングはお客様の頭の中(争うのここ)

          本日はブランディングのお話しの中でもすごく重要な概念=「ブランディング、ブランディングって言うけど要は何なの?」という、テーマについてお話しをさせていただきます。 とても重要なポイント(概念)なのでよろしくお願いします。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 ブランディングで一番大事な概念ブランディングのことを考える際、最初に浮かぶのは「なぜブランディングが必要か?」という疑問です。 その答えは単純です。 自社や商品の良さを多くの人に知ってもらい、購入して

          ブランディングはお客様の頭の中(争うのここ)

          やりたいことが見つかんないって言うけども..(@タモリ)

          今回は、タモリさんの「やりたいことが見つかんないって言うけども..」というネットで見かけたタモリさんの言葉をテーマに、私なりの考えを書いてみようと思います。是非、みなさんもこの機会にタモさんの言葉を一緒に考えてみてください。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 タモリの言葉僕がネットで見かけたタモさんの言葉はこの言葉です。。 -------------------------------------------------------------------

          やりたいことが見つかんないって言うけども..(@タモリ)

          ギャルソンの言葉。「私は、服を作っているのではなく、概念を作っているのです」

          ギャルソン(服ブランド)のデザイナー川久保さんの言葉で「私は、服を作っているのではなく、概念を作っているのです」という言葉があるみたいです。すごくいい言葉だなとおもったので、今日はこの言葉について私なりの考えを書きたいと思います。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 コムデギャルソン(川久保玲さん)のことばファッションデザイナーの川久保さんはこのような言葉を発言されています。 「私は、服を作っているのではなく、概念を作っているのです」 私はギャルソンの服は

          ギャルソンの言葉。「私は、服を作っているのではなく、概念を作っているのです」

          経営戦略も、事業戦略も、ブランディングも、マーケティングも、全部同じじゃない?

          経営戦略、事業戦略、ブランディングにマーケティングみたいな言葉をなんかやたらと最近見かけます。こういう言葉を耳にすると、多くの人は複雑で専門の人がやるようなイメージを持たれるかもしれません。でも実はその根本はすごくシンプルなことなんじゃないか?というお話を本日はします。 こんにちは、わがままブランディングの珊瑚です。 いかにも的なことば..近年、ビジネス界では多様な肩書や専門用語が飛び交ってます。たまたま最近いろいろな方の経歴などを資料としてみる機会があったのですが..

          経営戦略も、事業戦略も、ブランディングも、マーケティングも、全部同じじゃない?