見出し画像

雲南日本商工会通信2023年4月号「「第13回日本語スピーチコンテスト」開催のお知らせ」

 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、今年は4月22日(土)に「第13回彩雲基金日本語スピーチコンテスト」を雲南民族博物館にて開催いたします。昨年までコロナウイルス流行の影響を受け、オンライン形式での限定的な開催が続いておりましたが、本年第13回大会より、以前と同じ現地開催での命題スピーチ・即興スピーチによるコンテスト形式に戻すこととなりました。これもひとえに商工会の皆様のご支援のおかげと深く感謝しております。
 今大会におきましては、宮本副会長に審査員としてご協力いただき、また一等賞の賞品として「カシオ腕時計GA-110GB-1AJF」をご提供いただきます。雲南日本商工会様からは例年多大なご支援を頂き、厚く御礼を申し上げます。
 今大会から参加校が10校となり、20名の選手がコンテストに参加します。皆様どうぞ応援のほどよろしくお願いいたします。なお、審査員の日本からの来昆が難しい状況であることから、一部審査のみビデオ審査となり、コンテスト結果発表および授賞式は後日行われることとなりますのでご了承ください。

【第13回彩雲基金日本語スピーチコンテスト】
日時 2023年4月22日(土)13:30~18:00
※授賞式は5月13日(土)
会場 雲南民族博物館 多目的ホール(多功能厅)
スピーチテーマ 「私の発見」「光」(※即興スピーチテーマは当日決定)
主催 雲南翻訳者協会日本語分会
共催 湘南日本中国友好協会、昆明・藤沢友誼館
運営 彩雲基金日本語スピーチコンテスト実行委員会
後援 在重慶日本国総領事館、藤沢市
協賛 彩雲基金、雲南日本商工会、卡西欧(中国)貿易有限公司、昆明市五华区大原教育培训学校、上海赤門教育科技有限公司、岩手県雲南事務所、中彦教育日屿日本语

【審査委員】
在重慶日本国総領事館副領事 佐藤光夫様
雲南省人民対外友好協会 楊路様
雲南日本商工会副会長 宮本哲也様
湘南日本中国友好協会副会長 鈴木富與子様
多摩大学副学長 安田震一様
札幌大谷大学教授 森雅人様
雲南師範大学名誉教授 田保愛明様
雲南翻訳者協会日本語分会 李楠様
雲南師範大学より1名(調整中)

【各賞と賞品
特等賞2名 一週間の日本研修旅行招待(湘南日本中国友好協会より)
一等賞2名 腕時計(卡西欧(中国)貿易有限公司、雲南日本商工会より)
二等賞3名 500元相当の賞品(湘南日本中国友好協会より)
三等賞3名 商品券(雲南翻訳者協会日本語分会より)
優秀賞 記念品(岩手県雲南事務所より)

【参加校一覧】
雲南大学(2名)、雲南師範大学(2名)、雲南大学滇池学院(2名)、麗江文化旅游学院(2名)、昆明文理学院(2名)、雲南民族大学(2名)、雲南旅游職業学院(2名)、雲南経済管理学院(2名) 、昆明学院(2名)、雲南財経大学(2名)

いいなと思ったら応援しよう!