マガジンのカバー画像

徒然気まぐれ日記

341
思ったことをつらつら書くマガジン
¥100
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

韓国語のウェブトゥーンにハマったついでに原作小説買ってみた(レポ)

タイトル通りなんですけど、ピッコマ(Cacao pageの日本語版)でも同時に日本語訳が連載中の「よ…

さんでん
4年前
2

Office Partner GABA CAFE LATTEおいちい

なにげなく買ったら視界がクリアになるレベルですっきり。たまたまかもだけど、わたしにはあっ…

さんでん
4年前

美術館女子()

おはようございます。 イラっとしたので、下記に喧嘩を売る内容で書きました。 ちょっと個人的…

さんでん
4年前
1

10年前の外付けHDDを分解してサルベージした話

物理的にAC電源のプラグ(オス側)が破損してしまって使えなくなってしまっていた10年前の外…

さんでん
4年前
2

戦闘民族な先輩

めちゃくちゃ戦闘民族な先輩がバトルしているのを、戦慄しつつも「やはりこれくらい出来ないと…

さんでん
4年前

外付けHDD分解中

今、どんな感じだったか記事作成中です。 いうてHDD分解するだけじゃ動かなくて機材購入してる…

さんでん
4年前

新品SSDめっちゃ早いね!!!?

HDDからSSDにしたらOSの起動が「シュンッ」という風な具合で一瞬になり感動しているところです。ちょっと古くてもリノベ可能っていうのは確かに嘘じゃないんだね。なるほどな~ CPUコア数とメモリもっと増やせるマザボ買いたくなるよね。ベアボーンでも買うか…

救出出来ないかもしれないけど…

HDD修復業者に4万円も払うくらいなら、自分でやってみるか~と思ってとりあえずHDDケース(電…

さんでん
4年前

メモリ増設しました

モジュール規格の確認をしくっていらぬメモリを二枚買うなどという無駄使いをしてしまったので…

さんでん
4年前

メモリ増設するぞ!

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

さんでん
4年前

韓国語の勉強で使っているツール

タイピングに使っているもの(いちいちIME変えると面倒なため) http://nut.sakura.ne.jp/kore

さんでん
4年前

勉強楽しいので気付いたらしてる

テレワーク中、家から出ないので知的好奇心が爆発している。普段やらないプログラミング言語初…

さんでん
4年前

久しぶりの落書きは吐くほど楽しかったです(白目)

なんの目的もなく、ただ思い付いたままっていうのが結構息抜きになるんだなぁと思ったりした。…

さんでん
4年前

1万円をケチって使用済み中古を買うべきかどうか?という話

新古品、公式アウトレット、割引で購入する方法は様々だ。メルカリやヤフオクなどで中古を買うことも選択肢の一つだし、個人間取引ではなく、古物商から買うという方もいるだろう。 今日考えたいのは、「転売」の危うさが叫ばれる昨今、わざわざ1万円をケチるために安全を捨てて中古を買う意味はあるのだろか?という話である。 新品に近い中古の相場について安さはリスクと隣り合わせだ。たしかに中古ショップやメルカリなどを利用すれば、めちゃくちゃお買い得な買い物をすることも出来るので、古物商そのも