見出し画像

2番目のはなし

今日は「数字」のはなしのその前に。
なぜ私がウェイト版を使っているのかです。
答え:分かりやすいから。

タロットカードって色々あるし、実際私もいくつか持ってます。自分の気に入ったものを使用するのが良いとは思いますが、やはりタロットカードの基本はウェイト版です。断然絵柄がわかりやすい。

これからタロットを始める方やうまくリーディングが出来ないと思っている方。とにかく78枚もあるタロットカード。全部意味覚えるの?えーやだー な方にもウェイト版をつよ〜くお勧めします。

そりゃ基本の意味は抑えて覚えておいたほうが良いです。
でもね、ウェイト版はカードに全部描いてあるんです。
それを見て感じて読んでくだけでいいんです。
それで誰でもタロットリーディングができるようになっちゃうのです。


さて前置きはこのくらいにして「数字」のはなしをしていきたいと思います。
これから書くことも覚える必要ないです。どっか頭の片隅に置いておいてくだされば十分です。

大アルカナは22枚あります。
小アルカナは4つのスート(ワンド・カップ・ソード・ペンタクル)に各14枚ずつ、計56枚です。

小アルカナをもう少し詳しくみると、
1(ACE)〜10までとペイジ、ナイト、クィーン、キングの4枚で構成されています。

カードに描かれている場面は人生で直面する様々なことを象徴として表しているそうです。(実際に戦うとか殺されるとか言う意味ではなくてね)
ただし幼児期からスタートではなくて、青年期から始まっているようです。

各スートの 「1」に関しては人生云々ではなくて、そのスートの意味(待ってるパワー)を主張する、分かりやすくアピールする、代表者ですと言ってる感じのカードです。
なので「スート」の解説のほうを見てくださいね。

さぁでは本題、と思いましたが前置きが長くなりすぎましたので 「2」以降の話しはまた明日ということで。


ここまで読んで下さりありがとうございました!

#タロットカード #占い #今ここ #リーディング

 


いいなと思ったら応援しよう!