![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138918168/rectangle_large_type_2_46436a565a9de8137e396a3245890857.png?width=1200)
#19 徒然なるままに〜2024年4月28日のつぶやき
皆さんおはようございます🌹
今週もよろしくお願いします🙇
皆さんの今日の睡眠はいかがでしたか?
ワタシは日付けが変わったぐらいに布団に入り、CPAPつけて寝たのですが
30分ぐらい?(もっと長かったかも)寝られなくて、うーんどぉしょ~と悩みつつも、粘って寝たら朝になってました。
今日も内科医たけお先生スタエフライブをスキップして、あえて睡眠時間確保して寝たのですが、
あっ、今日ヘルパーさん来る日だから起きないと❗って気がついたのが予定時刻の30分前、大急ぎでパジャマから着替えて片付けして…
あれ?時刻になっても来ない?…あっ今日「だけ」午後からだったんだ〜😂
ということに気が付いて、のんびりしている次第です😂
今日の睡眠満足度、5段階評価の3でした〜
慌てて起きてボーッとしてるのもあるし、そういう時にはなんかしっかり寝たな〜って感覚持てなくて評価が少し下がってしまう…でも1とか2ってほど眠くもないので、今日は3でした〜
朝起きたのは良いものの…
暑い💦
今日の大阪、めちゃくちゃ天気よくて☀昼からも暑くなるのでは?と思います。
で、今日はボチボチ、夏場の睡眠💤の対策の話をしようかな?と思います😊
蒸し暑いと寝苦しいですよね~😅
一昨日までは布団に薄い毛布もかけて、薄いパジャマを着て寝てたら少し暑いな〜って思ったので昨日は毛布なしにして寝ました
でも暑いらしく、布団を蹴飛ばしてました😅
夏場でもエアコンを適温にかけたり、扇風機とかを使うことで涼しい環境では寝られると思いますが
夏場のお風呂はシャワーで済ます派も結構多いと思います。
ここで、ぜいたくかもですができるのならばお湯張って、ぬるめのお風呂に最低10分浸かれば、快眠できるかも?です。
だいたい適温、「自分が入った時にぬるいんだけど、もーちょっとだけ熱いといいんだけどな〜」って思うぐらいがいいとか。
みんななにげにお風呂入って、シャワー浴びて、ってやってるかもですが
夜の睡眠にもつながることが知られてます。
あと、入浴前後にコップ一杯のお水を摂っておくと、脱水にもなりにくいので、人にもよりますが、摂れる人は摂っておくと良いみたいです✨
サウナで冷水を浴びるのはそれに似た部分もあるのかもです。
寝てる間に熱中症ってのも怖いですからね〜
おさらいで、今日の話をまとめると
●エアコン等の適切な利用
●入浴のススメ
●可能ならばコップ一杯のお水を❗
でした〜😊
他にも夏の睡眠対策ありますが、また思い出したらにします😊
今日も良い睡眠💤が皆さんに訪れますように🙏
そのためにも日中活動的にしましよー❗🌹