見出し画像

鎌倉ぼんぼり祭へ

鎌倉・鶴岡八幡宮のぼんぼり祭りに行ってきました。
鎌倉市や鶴岡八幡宮にゆかりのある著名人の書画がぼんぼり仕立てられ、参道に並びます。

今回も浴衣を着て行ってきました。
古都鎌倉!かつお祭りなので、浴衣を着るには絶好の機会です。
浴衣を着る、それだけでいつものお出かけが特別なものになりますね。


鎌倉に17時過ぎに到着。
まだまだ空は明るい。
小町通りを歩きながら鶴岡八幡宮方面へ向かいます。
鎌倉は何回も訪れていますが、来るたびに小町通りのお店が変わるので、毎度新しい発見があります。

食べ物屋さんや和小物屋さんが多く、和小物好きな私にはとても楽しい通りとなっています。
和風のイヤリングや髪留めなど、可愛いものがたくさんありましたが、今回は特に何も買わずに、街の雰囲気を楽しみました。

しばらく歩き鶴岡八幡宮に到着。
しかしまだまだ明るい。
明るくてもぼんぼりを見ることはできますが、せっかくなら灯のついたぼんぼりが見たいので、暗くなるまで夕飯を食べることにしました。

天丼とお蕎麦のセット

お腹が空いていたので、このボリュームもペロリと平らげました😋
美味しかった〜!!


ちょうど食べ終えた時間が日の入りの時刻。
再び鶴岡八幡宮に向かい、参道歩きます。
あたりも暗くなりはじめ、ぼんぼりに火が灯っていました。
ちなみにぼんぼりの中に蝋燭が入っています。
電気のように煌々と明るいわけではなく、ぼんやりとした火の灯りです。
とっても優しい灯り。

鳩サブレーぼんぼり

鎌倉といえば鳩サブレー🐦
その鳩が浴衣を着て線香花火をしている、なんとも夏らしいぼんぼりです。
蝋燭の柔らかな灯りと線香花火がマッチしていて良い雰囲気でした。


養老孟司先生のぼんぼり

鎌倉にお住まいの養老孟司先生のぼんぼり。
先生は「バカの壁」など数々の著書を執筆しています。私は本を読んで先生を知ったのではなく、NHKで放送されていた猫のドキュメント番組「養老センセイとまる」が大好きだったので、それをきっかけに先生を知ることとなりました。
可愛い猫のまると先生の掛け合いが和みました。

そんな養老先生の蟲展が、鶴岡八幡宮のミュージアムでおこなわれているそうです。これは是非とも見に行きたーい!

本当はズラーっとぼんぼりが並んでいる様子を写真に収めたかったのですが、人が多くて上手く写らず…。
ぼんぼりは数百個ほどあります。描かれているものは絵だったり、文だったり、言葉だったりと色々です。
他にも芸能人や、漫画家さんなど各著名人の方のぼんぼりが飾られていました。

お出かけした割には写真は少ないですが、夜の鎌倉を堪能して参りました。
いやぁ、風情があっていいですね!
(下駄で歩いたので足が痛いです笑)

たまには夜のお出かけもいいですね🌃
また来年も見に行きたい!🏮

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?