見出し画像

初めてのフルサイズ!私なりに感じた感想

ずっとD5600を使っていたNikonユーザーである私は先日、初めてのフルサイズミラーレス一眼「Nikon Z5」を購入いたしました!
(お財布が叫んでる、、)
購入して実際に使ってみた感想を書きたいと思います!

はじめて触った、Z5

届いたとの通知が会社にいる時に届き、家にルンルンで帰った私。

家に帰ると、私以外の家族3人がダンボールの箱をテーブルに置き、囲むように座っていた、、
そしたら、「早く見たい」と言われて、帰ってきてそうそう箱を開けました、、笑

箱を開けて、本体を取り出して思ったこと

・D5600に比べて、本体が重い
・知らんボタンたくさんついてる、、
・形がフイルムカメラみたいで見た目がかわいい!
・ストラップ、すごいグラデ、、
・はぁぁぁかっこいい!

以上です。笑

Fマウントもつけられるアダプタと画面フィルムを一緒に購入していたので、試しに私の持ってるレンズの中で一番重いであろうTAMRON f3.5-6.3 18-400のレンズを取り付けて構えてみた、、

非常に重い、、

今までに無かった、このピントやズームを変える時の腕の負担が一気にきた気がした、、。
でも、SSは右手で構えてても、すぐに変えられるいつもの位置にあって、ほっとした。
でも、f値をいつも変えていたあのボタンが見当たらない、、いつものボタンの位置にあるのはISOのボタン、、。

え、、?どう変えるの、、?
めっちゃ迷った。

そしたら、よく見たらシャッターボタンの向こう側にも回すギザギザしたやつがあった!
それをギーギー回してみると、f値が変わりましたね!
ほうほう!と思って、とりあえずその日は大切にしまって寝ました。

試しにに公園へ

今回試し撮りに来たのは相模原のお隣、座間市の芹沢公園

画像1

座間市のマスコットキャラクター、「ざまりん」の遊具がある公園です。
(大概、座間市の公園にはざまりんがいる。笑)
なぜひまわりをモチーフにしたキャラクターかと言いますと、座間市は神奈川でも有名なひまわりのスポットがあることから、ひまわりがモチーフになっています!
2年連続ひまわり祭りは中止になってしまっているので、2年ずっとひまわりが植わっていない状態になっていますが、ひまわりが植わってるとこんな感じの場所です。

画像2

2018年のiPhoneで撮影したひまわりです!

何十万本という数のひまわりが咲き誇るので、とても迫力がありますよ〜!!

コロナが終息して、開催されたら、ぜひ来てください!

いざ、撮影へ!!

今回芹沢公園には紫陽花を撮りに来ました。

まず最初に出迎えてくれたのが、
オオスズメバチ。

東駐車場に車を止めて、紫陽花のある湿性植物園までいくのに一番近い道が森の中の散策路なんです。
そこでオオスズメバチに遭遇し、通せんぼされてなかなか通れませんでした、、
オオスズメバチ怖い、、

画像3

ビクビクしながらなんとか階段をさがり、植物園へ行くと、少し遅めだったので、色が抜けていたりするのがありましたが、それでも遠くから見るととてもかわいい紫陽花がたくさん咲いていました!

初めて撮った写真がこちら

画像4

!?!?今のでちゃんと撮れたの???

いつもD5600では表示されていたプレビューが表示されなかったため、撮れたのかどうなのか全然分かりませんでした。笑

撮影した時の感想はこんな感じ。

・え?撮れたの?
・シャッターの音めちゃくちゃ小さい!!
・重い!!
・D5600より緑が強い
・Mモードなのに、設定してもISOが勝手に変わってしまう、、なんで?
・TAMRONのオートフォーカスあまり使えないと思ってたけど、めっちゃ使える!なにこれ!

って感じでした。笑

それから、ファインダーを覗くとファインダーに映し出され、ファインダーから顔を離すとモニターになってくれて、しばらく撮影をしていないと、パワーセーブしてくれます。

これは感動。

しかし、ISOが勝手に変わってしまうのは今まで自分でISOとSSを決めて暗めに撮っていた私にとっては少し不便に感じました。

あ〜、これは初期設定を変えてないからだな〜、、って思いながら、とりあえずこれでRAWで現像した時に白飛びがなくなればいいや〜と思っていたのですが、無理でしたね、、笑

帰宅後に設定をいじりました

スズメバチにビビりながら帰ったあと、初期設定だったものをいじりました。

そこでM、P、autoなどの変えるダイヤルにU1からU3までのモードと、レンズ横にFn1、2があることに気づき、これはなんなんだ?と思って説明書を見たところ、設定を素早く変えられるボタンらしく、設定が自分でできるとのこと、、。

なるほど、、と思い、早速設定。

Fn1、2は設定したものの、U1とかの設定の仕方は未だにわからず、放置しています、、笑

他は、D5600の時と同じく、ピント合わせる時の発光をなくしたりして、ISOも自動で変わってしまう設定を変えて、動かないようにしました、、。

現像してて気づいたこと

現像はいつも通り終わらせましたが、緑がとりあえずD5600よりやはり強い。

その後、データの日付を見たら、「2020年1月3日」になっていました。

え????なんで???

と思って設定欄を見てみると、日付、時間まで設定できるようになっていて、時間に関しては秒数まで設定できるようになっていました。
えー!これはD5600にはなかった機能!!
びっくりしました!

まとめ

D5600とZ5は総合的にも全然違いますね!
やっぱりミラーレスなので、D5600とは違い、実際にそこにあるものをうつしてるという感覚はちょっと弱い気がしました。
やはり映像という感じが強いなぁ〜と、、。
ISOやSSを変えるとモニター上にどのくらい明るくなるのか表示してくれるところも初心者にイメージしやすく進化していると感じました。
私も何度も撮って設定し直したりしていたので、1発で終わるのはとても便利ですし、勉強になるのでとてもいいと思いましたね!!

それに、シャッター音が小さいのもすごく魅力的で、緑が強いのも自然とかを撮る時にはすごく際立ててくれる感じがして、いいなと思いました!

何より、光の捉え方も全然違います。
小さな細かい光まできちんとうつしてくれるので、感動しました、、。

まだまだ色々知らない機能とかもたくさんあると思いますが、少しずつ慣れていけたらいいな〜!と思います♪

いいなと思ったら応援しよう!

早川 沙奈  |  さな
これからもクリエイター活動を精一杯頑張っていきたいと思います! 応援よろしくお願いいたします🙇‍♀️ いただいたチップは今後の活動に使わせていただきます〜!

この記事が参加している募集