![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131405547/rectangle_large_type_2_19de8c0352ccc5765b4a135806cb1fea.png?width=1200)
文章力よりも重要!Webライターで稼ぐために必要な3つの能力
Webライターに一定の文章力は必要ですが、稼ぐためには別の能力が必要です。
初心者Webライターは「昔から文章をかけるから稼げる!」「小説や新聞を読んで文章の構成がわかるから余裕」と思ってしまいます。
私は小さいころから文章力がなく、読書感想文もまともにかけず、国語の成績はいつも2でした。
小説は読めません、新聞も読まないので一般的な人よりも文章力や構成力が劣っているのは自覚しています。
そんな私でも月収数十万円を副業で稼げるライターとして、成長しました。
今回は私が実際に感じた文章力よりも大切な能力3つを発表します。
●こんな人に読んでほしい記事です
・Webライター初心者の人
・Webライターで稼げていない人
文章力以上に必要な3つの能力は?
![](https://assets.st-note.com/img/1708344813370-IubTdQNf2W.jpg?width=1200)
Weライターにとって文章力が必要ないと言ったら嘘になります。
ただ文章力以上に大切な事は、以下の3つです。
継続力
営業力
検索力
一つずつ解説していきます。
1.継続力
継続力はWebライターに限らず、すべての物事で大切なスキルと考えています。
特別なスキルや才能がなくても、あきらめずに毎日コツコツ努力をすれば、ある程度のラインまで到達できます。
特別なスキルがある人が継続をしていけば、さらに突き抜けた存在となります。
私は特別な才能もなければスキルもありませんが、継続力がありました。
毎日ブログを書いたり、勉強をしたり、Xにつぶやきを投稿したりなどを行うことで、Webライターとしてのスキルを身に付けました。
正直に言えばブログの内容は大したことありません。ツイートもバズるような内容も書いておらず、いいね数も数えるほどしかありません。
ただ継続することで、相手のに日常に「自分」という存在を認識してもらい、案件獲得につながりました。
継続力があれば、スポーツやビジネス、スキル獲得などあらゆる事へプラスに働くので、ぜひ習得しましょう♪
継続力はどうやってつけるべき?
![](https://assets.st-note.com/img/1708344954530-KKTbKfuXHk.jpg?width=1200)
もちろん忙しくて時間が取れず、「毎日記事投稿するのが難しい人」もいます。
そういう時はXで一言つぶやく所から、始めましょう('ω')
Xの投稿内容って10分もあれば、考えられると思います。
ゲームをしたり動画を見てる時間を少し削れば、作れる時間です。
内容は何でもOKです。とにかく「毎日情報発信をする」という事を意識づけて継続力を高めていきましょう!
毎日のちょっとした積み重ねが、後々大きな差になってきますよ♪
2.営業力
営業力がなければ、記事受注が出来ずライターとして、仕事を請け負うことができません。
私は「ブログで実績あるから、Webライターになったらすぐに稼げる!」と甘い考えを持っていましたが、初月の売り上げは0円でした...;;
実績があるWebライターさんでも、常に案件獲得のために営業をしています。
どんなに良い文章が書けても、仕事がなければ収入につなげられません。
案件に対する応募文や、クライアントへの対応、新規獲得のために臆さずガンガンメールや営業をかけられるかが、ポイントになります。
3.検索力
![](https://assets.st-note.com/img/1708344983769-uOeuiLylOi.jpg?width=1200)
検索力は現代社会において、めちゃめちゃ大切なスキルです。
現代社会にはたくさんの情報が溢れており、どれが真実なのか嘘なのか判断するのが難しい状態です。
しっかりと情報を検索して、真実の事柄を見つけるスキルを「検索力」と言います。
...コナンみたいな言い方しちゃいました(/・ω・)/
また「わからないことがある」という時に、上手に検索ワードを組み合わせて記事をヒットさせるのも検索力です。
この能力があれば、Webライターとして正直「最強」です。
わからないことがあれば、正しく情報を検索でき、極端な事を言えば、全く知らないジャンルでも、正しい検索結果を組み合わせることで、記事が完成します。
特に最近はAIの発達により、正しい情報さえあれば、情報をくっつけてもらいオリジナル文章の作成も可能です。
極端な事を言えば、文章力よりも正しい情報を持ってこれる検索力があればWebライターとして活躍できます。
もちろん一流のWebライターになるためには、検索力+文章力が必要ですが、中級者くらいのレベルまでは検索力があれば可能です。
Webライターの仕事の多くは、情報をまとめたり、上位記事を参考にしてオリジナル文章を作成する事です。
検索力を上げることが、稼げるライターへの近道といえるでしょう。
考え方をシンプルに!
色々書きましたが、Webライターは本当に継続して行えば、ある程度の収入は得られます。
ただほとんどの人は、継続できずに挫折をしていきます。
Xで「Webライター始めました!」という人を見てください。ほとんどの人が1年以内に早めてしまいます...
つまり1年以上継続できるだけでも、あなたは上位Webライターです。
難しいことを考えずに、毎日継続して情報発信や営業を行い、検索力を上げれば必ず成功します!
このスキルは努力すればだれでも手に入るので、頑張ってくださいね!