見出し画像

🍵お茶のあけおめ・炉開き🍵

🍵お茶のあけおめ・炉開き🍵
今日のお稽古は、炉開きでした🍵

炉開きとは、冬になって初めて茶事の炉を開いて用いること。茶の湯では、10月の終わりから11月初めにかけて行う。(デジタル大辞泉)

ある意味、明けましておめでとうございます🎍のような、
大切な1日です。

1年経つのは、早いなぁと月並みなことを思いながら、
こうして先生やお稽古の仲間と美味しいお茶、お酒、ご飯をいただく至福の時間を過ごすことができて、幸せでした🍵

また、自分でもビックリしたのですが、
半年ぶりの冬版のお点前(シャカシャカの作法)がほぼ完璧にスムーズにできました🍵

3年続けてきたなかで、やはり先月のお茶会に向けて準備をしてきたこの1年間の成長が大きいな、と感じました。

1年目 とにかく美味しく食べてのむ🍵
2年目 少しずつシャカシャカの作法を覚え始める🍵
3年目 お茶会デビューできるように頑張った👏

どんな一年になるのか、4年目も楽しみです。
先生やお稽古の皆さん、ありがとうございました!
今年も、よろしくお願い致します🍵

#炉開き
#茶道

いいなと思ったら応援しよう!

吉田 亮@ホトカミ運営代表が神社お寺の明るい話題をお届け!
■身近に神主さんお坊さんいらっしゃったら、 「ホトカミに公式情報を掲載しませんか?」とご紹介頂けたら幸いです。無料です。 https://hotokami.jp/main/shrinetemple/ ■もちろん一般の参拝者さんも歓迎! https://hotokami.jp/