![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82492040/rectangle_large_type_2_5a93cacfb966592d937f162453c103f1.jpeg?width=1200)
ちり~ん♪ 川崎大師の風鈴市 #4
コロナの前の川崎大師。今年は形を変えて開催。目的地がある方が散歩は楽しい。2017年の写真たちです。写真をメインに掲載します。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804139934-1YrVxfand5.jpg)
朝顔の蔓がブタの尻尾みたいだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804151020-6v4zny8xaO.jpg)
鉄器。リンゴです。かわいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804157880-1wytTMR0Oz.jpg)
手毬。ここは地区ごとに分かれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804164939-BC4GtKl7dJ.jpg)
野菜がたくさん。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804170575-LxG1vVPmlI.jpg)
地区分けというか県分けかな。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804177598-doHpuSYXpv.jpg)
土鈴に見えるけど金属。凄い音がしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804184527-Fs4CH9QgGX.jpg)
やっぱり手描きのガラス物が人気。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804191667-sj5yroQzDH.jpg)
全部一点モノです。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804200462-mmD67fszVu.jpg)
なので選ぶのは慎重に。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804207061-1seelsqi2K.jpg)
これはアジサイ。ちゃんと映ってないけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804215991-GOXgHs40bT.jpg)
・・・・見てる。
![](https://assets.st-note.com/img/1657804223935-tO9oHVDhvp.jpg)
川崎大師風鈴はいろいろな種類があります。
HDDが破損して、小さめの画像だけサルベージできました。もともとトイカメラモードで撮っているものが多いので、それほど気になりませんが。