
共有
今日から1泊2日で合宿スタートです!
今回は新チーム始動に向けて、トリプ町田のコンセプトの共有と浸透させることです。
コンセプトとはあくまでも基本的な考え方と基準です!
攻撃コンセプト
・常にシュートを意識する
・まず①を仕掛け、ダメなら②を使う
・奪ったら預ける
守備コンセプト
・ボールに必ず1人行く
・他の選手は、相手より先に触れるようにポジションを取る
サッカー以外
・あいさつ
・感謝する
・整理整頓
基準を設定するメリット
○明確な基準は行動や判断において指針となる。
○一貫性が保たれ、混乱が減少する。
○基準を設定することで、目標や期待値を明確にし、効果的な評価が可能になる。
○これが組織やプロジェクトにおいて一貫性のある成果を生み出す要因となります。