英語の勉強記録_2021/09/15
【今日勉強したこと】
・Distinction 166のシャドーイング
【所感】
ここ2日間忙しくてできてなかったから単語の数が多い多い、、、
ちなみにこのDistinctionという英単語学習アプリは、終わらせたい日数を設定すると勝手に1日分のノルマを設定してくれるので、それに従って進めています。
例文を音声と一緒に読んでいたら、結構同じ速度で読めるようになってきた〜!読んでいる英単語より前の単語を目で追えるようになると、一緒の速度で読めるようになりますね。
発音がかっこいいだけでやる気が出てくる。
明日も頑張るぞ。
そんな気持ちでショートエッセイを書いてみた。
駄文でちっとも綺麗なエッセイではないけど、それでも書き続ける。
ショートエッセイ:「だって、自信があるからね」
私は「継続」が苦手だ。
何でもすぐに飽きてしまう。
勉強も15分と机に座ってられない。
そんな私でも、最近は日記と英語の勉強を継続させることができている。
何でも完璧にやりたい私は、1つ何かが上手くいかないと嫌になる。
きちんとノートを綺麗に書き始めたくて書き出しても、何となくカッコ悪いとペンをおいてノートを閉じてしまう。私は、そんな人。
でも、ふと、完璧じゃない自分も許してみようと思った。
すると、不思議なことに続くようになった。
「何だぁ、そういうことだったのか」
毎日、コツコツと取り組める人はかっこいい。
自分が決めたことをやり切って、「できた」を繰り返してきた人は、強い。
何かを成し遂げる経験があると、自分を信じられるようになる。
だから、最近の私はかっこいい。
いいなと思ったら応援しよう!
いつか、自分の言葉を詰め込んだ本を作りたい。