![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49412087/rectangle_large_type_2_04f05a7428618c53380975d383305636.jpeg?width=1200)
みんフォトで思い出すイタリア
伊藤明さんが私の写真を使って下さいました。ありがとうございます😊
伊藤さんが視聴されたNHK BS番組でヨーロッパを縦断する5回番組、チェックしてなくて、見逃しました。コロナ禍の秋に撮影したイタリア半島の鉄道旅行番組だったとか。残念です。
みんなのフォトギャラリーにあげていたこの写真、カプリ島の上から撮ったものです。
この日は…
7月であれば青の洞窟を見に行ける確率はは99%との事だったのに、まさかの❌
洞窟にはボートで入るのですが、波が高くなっていたので無理との事でした。帰国して同僚に話したらびっくりされたのを覚えています。
その代案としてロープウェイで山頂に上り、上からの景色を堪能しました。船が浮いているみたいで素晴らしい眺めでした。これはこれで良い思い出です😊
リベンジを誓って早、10年以上経ちますね。コロナ禍のより前です。次回イタリアに行けるのはいつかしら。
ベネチアも再訪したい場所の1つです。
ベネチアには日本でエアーとホテルだけ予約して、1週間滞在していました。
毎日チケッティ(現地の小さめなおつまみ)片手に地元の方々の行くお店で朝から🍷飲んでました。正しい過ごし方です😎
シチリアや🇮🇹南部の旅も懐かしいですね
トゥルリの街並みはかわいらしく。屋根がちょっとづつ違います。悲しいお話もありますが。
当たり前ながら車がみんなイタリア車なのでかっこよく見えました。
圧倒された大聖堂
どこの国も市場巡りは楽しいですね。
ポモドーロ大好き😘
などなど…
キリがないのでこのへんで。まとまり無くてごめんなさい。
現実に戻ります💧