
黒いダイヤモンド✴︎
ホームセンターの植木コーナーを覗いたら、偶然見つけました。
去年佐渡在住の方のインスタで見て、食べたいなぁと思っていた、黒いイチジクの苗木を、です。
憧れの黒いダイヤモンド。
宝石の方のダイヤにはとんと興味はありませんが。

日本でも栽培地が数ヵ所しかない希少な品種の栽培が、平成12年頃から佐渡の小木地区で行われています。
私の住んでいるところは小木地区とは離れているのですが、ものは試し、です!
日当たりの良い、風のあまり当たらないところを選び、植樹しました。

2年間プラスチック容器の中に植っていたもののようで、容器から外しても土部分が溢れることもなく、ほぼ根っこだけがグルグル巻きになっていて。
息が出来なくてかわいそうな状態でしたね。
穴を掘り、裏山の腐葉土などをたくさん混ぜ込んで植えましたよ。
もちろん水もたっぷりと。バケツ二杯分を投入。
一日経って見に行くと

植えた時はついていなかった葉っぱが見えてきました。
早い!
きっと根っこが四方八方に伸びてきてるのではないかと。
うんうん、どんどん伸びていいからね。
楽しみが一つ増えました。
