![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87122605/rectangle_large_type_2_abe4ca4ec4148198c839b61000d62578.jpeg?width=1200)
【DIYで挑戦】プラド マットブラックエディションへの道 Vol.1┃ラバースプレーでフロントグリルを塗装
新車で購入する時にあえて70周年記念エディションではなく、
ブラックのプラドを選んだ理由。
それは、”フロントグリル、リアガーニッシュをマットブラックでDYI塗装して、オールブラックにしたかったから”
ということで、ラバースプレーを使って
マットブラックエディションへの道に挑戦。
Vol.1はフロントグリルと、フォグランプをマットブラックに塗装してみました。
一度目はうまく出来ませんでしたが ラバースプレーなので
剥がしてやりなおし
不安な個所はさらに重ね塗りラバースプレー本当に偉大です。
失敗しないコツは、スプレーが完全に乾ききる前に
マスキングについたスプレーをセパレートすること。
トランプなら動かして、テープ部分はカッターでセパレートしました。
次回はリアに挑戦したいと思います!
今回使用した用品
■AZ(エーゼット) ラバーペイント ZEQUE 油性 RP-1
マットブラック 400ml(RP010)×4本
https://amzn.to/3c2vX9M
■グリル昆虫スクリーニングメッシュフロントグリルネット https://amzn.to/3RysobE
#ランドクルーザープラド #プラド #マットブラックエディション #ファミリーキャンプ #landcruiserprado
ソーシャルメディアもやってます!YOUTUBE: https://www.youtube.com/channel/UCiJpfNgGoC_MW6vqdjMoYKA
TWITTER: https://twitter.com/sameal3104
INSTAGRAM: https://www.instagram.com/sameal3104/
いいなと思ったら応援しよう!
![PRADO DE CAMP](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87052231/profile_57d281e0f350108514a9e0f6afb7bce1.png?width=600&crop=1:1,smart)