
食日記2024年7/15〜7/21
7月15日昼

ずっと欲しかったカメラ【ricoh gr iiix】がやっと数日前に届きました。
液晶保護フィルムやストラップなどを買ってやっと持ち出す準備ができたので、家から歩いて行ける東京大仏のある乗蓮寺へ撮影に行きました。
歩いて行く途中にあるガチ中華の【西海】で腹ごしらえ。
ヘルメットチャーハンをいただきました。
さっそくgrⅢxで撮影。これからはこのカメラでの撮影がメインになります。
7月16日夜

何年も前から知っているけど、入らないままのお店って結構あるんですが、こちらのお店もそうでした。
練馬駅近くにある【スパふく亭】です。
最近は昔ながらのお店が閉店しちゃう事がよくあるので思い出したり気になったお店はすぐ行くようにしています。
こちらのお店はジャパニーズスパゲティな感じのお店。
たらことうにとイカを注文。
バターとうにが麺によーく絡んでいて美味しかったです。
ジンジャーエールが瓶なのもうれしい。
7月17日夜

うれしい頂き物がありました。
うなぎ弁当です。
うなぎは一番の好物です。
写真には写ってないけど、無印良品で買ったぬか床で漬けたぬか漬けと食べました。
うなぎには奈良漬けらしいですが、私はぬか漬け派です。
7月18日昼

会社のお昼。
社員食堂で豚焼肉丼。
丼ものは味噌汁だけ付くのでサラダを足しました。
7月19日夜

先週に引き続き大好きなYouTubeチャンネル【ゾゾゾ】のプレミアム配信日でした。
下赤塚の【粉もん屋八】でチーズたこ焼き、焼きそば、どて焼きをテイクアウト。
たこ焼きが美味しかった。また買おう。
7月20日夜

夕飯は【モスバーガー】でモスチーズバーガーとフィッシュバーガーをテイクアウト。
期間限定もいいけど、やっぱり定番メニューのほうが好き。
モス、フィッシュ、テリヤキチキンがお気に入り。
ハンバーガーはいつも2個食べるので、毎回2種類選ぶのに悩みます。
ちなみに地元はモスバーガー発祥の地です。
7月21日夜

最近よく行く牛乳屋さんで買った卵【那須の赤い太陽】
特別な卵はやっぱりTKGでしょう。
美味しくないわけがありません。
おかわりしちゃいました。