
Photo by
setokawa
HSPであること
それはこれからきっと変わらないこと
それなら
人から変人だと思われても
まず自分がどうしたいかを感じ
確実に自分の思いで行動することが先決であると
それが自分として生きていく上で
一番大切だと気づきました
人の基準で生きていくことは
正直出来ますし
それが幸せであると思ってきました
でも本当は違いました
自分にとっては違いました
人に合わせて生きていくことは
幸せではなく
苦しいことだと気がつきました
人との関わり合いがなくなっても
圧倒的に自分の時間を充実させたほうが
よく笑うようになったし
心がモヤモヤすることも減りました
完全には難しいかもしれないけど、
少しずつの積み重ねで
過去の自分よりも
自分と向き合い
自分の気持ちと一緒に生きていると感じられると
自分が本当はどうしたいのかが
段々と見えてくるようになってきました
頭の中の自分より
心の自分
時としてそれが難しい時でも
可能な限り
基準を他人ではなく
ちゃんと自分に置くこと
それが
己に誠意を持つということ
己を生きるということ
己を慈しむということ
HSPなら特に
自分自身を慈しむことを大切に
あなたを守れるのも強くするのも自分だよ