見出し画像

白菜は、バッタバッタと、全滅しました。


【 家庭菜園ログ 】

二坪程度の庭で、YouTubeなどで勉強しながら我流で家庭菜園を楽しむおじさんです。こんににわ。

さて、今日は、白菜の話。鍋の季節、
白菜の季節です。
先日、とある外食チェーンにおいて、
白菜の洗浄不足による
虫(小バエかな?)大量混入事件がSNSを騒がしてておりましたがうちのかわいい白ちゃんにはバッタバッタとバッタの山。

おんぶのカップルがわんさか。鴨川かよ。

元々白菜は今年の栽培ラインナップには入れてなかったのですが
義実家から苗をいただいたので育てています。

が、

が、

防虫ネットをかぶせなかった。
面倒だったので、無精して。
で、結果はアーアーアーですわ、
薄めの農薬は散布していたので、青虫はつかず、ウェイうぇいと油断をしていたら、バッタ天国、穴だらけ、バッタの糞だらけ。

上級バッタ予報官を呼べば良かった、
( 詳しくはGoogle先生)


どうやら観賞用白菜となりそうです。

春には綺麗な花が咲くかな。
あー楽しみー(無表情)。

いいなと思ったら応援しよう!