![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91369826/rectangle_large_type_2_1fec9dafc36bee05ee382d9f46b0c822.png?width=1200)
自衛官の髪型は何故短い?
こんにちは!
beautyJapan日本大会2022
グランドファイナリストの中村茜です。
元陸上自衛官として女性自衛官のこと
セカンドキャリアのことについて
発信しています。
どんな大会かは公式HPへ↓
さてさて。
男性隊員と女性隊員は新人の頃は性別を
分けて訓練します。
初日から完全集団生活。
私の時は部屋は8人部屋。
前期教育…3ヶ月(同性のみで受ける)
後期教育…3ヶ月(男女合同で受ける)
【前期は自衛官の基礎】
→「敬礼」とか「気を付け」とか。
戦闘訓練と20キロ行軍など。
【後期は特技の基礎】
→18種類ある職種に分けて訓練をします。
それを踏まえて題材に戻ると
1.女性自衛官って必ず髪が短いの?
A.教育期間は基本ショート‼️
女性自衛官は襟足につかない
耳にかからない長さと決まっています。
なのでスポーツ少女みたいになる。笑
今はショートヘアが流行ってるので
苦ではないかもしれませんが、
当時の私はロングからのショートは辛かった。
でも仕方ないって後から分かる。
だって教育期間はとにかく....
時間がない‼️‼️‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91370321/picture_pc_5f3435818f1e4ee349b34a5d6d08eb06.png?width=1200)
ついでになぜか眉毛もない。笑笑
次の日の訓練内容によって異なるけど
お風呂も10分以内とか、ご飯は5分とか。笑
米を噛む時間も、髪を乾かす時間も惜しい。
とにかく、時間がない。笑笑
でもこれは強要されて時間がない訳じゃなくて
【限られた時間で物事をこなす】
訓練みたいなもの。
自分達で時間計画を立てて優先順位を立てて
乗り切る3ヶ月が教育期間。
自然と役割分担もするし
協力をして団結力が高まる。
そうやってみんな仲間になるのが自衛官。
人権侵害だ!って言いたくなるかもしれない
ご時世だけど、ちょっと待って。笑笑
そもそも自衛官は有事の際に
「時間がない!」って
文句を言ってる場合ではない。
非常事態に対応出来る様に
生活から入るんだと私は思ってる。
有事の際…有事(ゆうじ)とは、国家や企業の危機管理において戦争や事変、武力衝突、大規模な自然災害などの非常事態を指す概念。対義語は平時あるいは日常時である[1]。
2.でもそれだけじゃない
自衛官の肩書きは公務員。
ではなく、特別国家公務員。
新隊員の時に分厚い辞書のような物を配布されます。
その名も「陸上自衛官服務小六法」。
Amazonさんで普通に購入出来ます。
その中に記載があるのが「自衛隊法」
実は自衛官の行動はぜーんぶ!
この規則に基づいて行われます。
その中にはね。
【自衛官の義務】というものがあります。
◎指定場所に居住する義務
◎職務を遂行する義務
◎上官の命令に服従する義務
◎品位を保つ義務
◎秘密を守る義務
◎職務に専念する義務
この中の
【品位を保つ義務】
が髪型にあたるんです◎
隊員は、常に品位を重んじ、いやしくも隊員としての信用を傷つけ、又は自衛隊の威信を損するような行為をしてはならない。
(品位を保つ義務)
自衛官としての義務を守る為にも服装は常に綺麗に。髪型も整えて、清潔感を保ち、国民の信頼を落とすようなことはしてはいけない!
というような意味です。
3.自由がないんだね!
と、いう訳でもないです。
教育期間が終わったら伸ばしてもOK。
それぞれの職場に配置されたら染みついた集団生活生活や習慣を基に通常訓練に混ざります。
8時から仕事が始まり17時には終わる。
食堂で夕ご飯を食べて敷地内の寮に帰る。
消灯は23時。
17時から23時まではフリー。
割と時間には余裕がある。
この頃にはみんな髪を伸ばす。
私も伸ばした。笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91372158/picture_pc_71afc7e93e4e7b3f28989027fba0cd6c.jpg?width=1200)
若かったな、、、笑笑
髪染めは品位がない色はNG。
白髪染めはOK。
爪は綺麗にして、保護のマニキュアならOK。
髪が長い人は綺麗にまとめて束ねます。
みっともない見た目でなければ大丈夫。
ただ職場は業務や訓練する場所。
なので、基本お洒落はやっぱり指導されます。
派手な髪色とかボサボサの髪とか。
その代わり土日の外出は好きに楽しんでました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91372414/picture_pc_1f46620269e4d0d2b0eb023b10aa5e83.jpg?width=1200)
ピアス開けれないからイヤリング付ける女
4.ただし。
長期の演習訓練(山に篭ってする訓練)は
お風呂には基本入れません。
確か過去の訓練で最長1週間入らなかった。
なので髪が長いと大変。
でもオシャレしたくて伸ばしてました。
そこは気合い。笑
演習後は3回以上は洗う。
そして抜け毛と肌荒れがヤバい。笑
割となんでも耐えられる忍耐力は身につきました
女性自衛官は実はとてもオシャレで
見た目に気を使う女性が多いです◎
なのでパッと見では分からないかも☺️