
お産する体力がありますか?
最近、
50mを全力で走ったことがありますか?
果たして、
息が切れずに走り切ることが
できるでしょうか?
時間に遅れそうになって、
駅まで少し走っただけで、
息があがったりしませんか?
駅でエスカレーターを使わずに、
階段を上がっただけで、
ドキドキと動機がしませんか?
もちろん、
今は妊娠しているので、
実際に全力で走るということは、
無理です。
要するに、
あなたにそれだけの体力が、
あるかどうかを考えて頂きたいんです。

あなたが、
学生の時から今も、
変わらずスポーツをしているのなら、
それほど、
体力は衰えていないでしょう。
ですが、
大人になってから、
ほとんどスポーツを
していないとしたら・・・・・・
どうでしょうか?
日常生活では、
感じなくても、
年齢を重ねると共に、
確実に体力は低下していきます。
10代の思春期の時と、
20代の時と、
そして、
30歳を過ぎた今と、
同じ、
体力がありますか?

お産は、
よくフルマラソンを走るくらいの
体力が必要だと言われます。
それも、
個人差が大きいです。
リラックスができていれば、
それほど体力を使うことなく、
しかも、
お産も早く進みます。

あなたがもし、
フルマラソンを走るだけの
体力がないと自覚するなら、
これから、
お産に向けて、
準備をする必要があります。
一つは、
体力をつける努力をするか、
もう一つは、
体力をそれほど必要としない、
お産ができる方法を選ぶか。
どちらかを選択して、
もしくは
どちらも手に入れられるように、
今から行動することが大切です。
「最高のお産の10ステップ」の
講座では、
最高のお産をするための
ステップについてお伝えしています。
出産場所では教えてもらえない、
30年以上の助産師の経験のある
私だからこそお伝えできる内容が満載です
自分が本当に望む「最高のお産」をしたい方、赤ちゃんに優しいお産をしたい方、パートナーと赤ちゃんと一緒にお産をしたい方
