見出し画像

35歳から始める口元ケア!美しく健康な笑顔を手に入れる方法

「最近、歯の色や口元の変化が気になる…?」 35歳を過ぎると、歯の黄ばみや歯ぐきの衰え、口の中の乾燥などが起こりやすくなります。でも大丈夫!正しいお手入れをすれば、いつまでも若々しい笑顔を保つことができます。


なぜ35歳からの口元ケアが大事なの?

年齢とともに歯の表面がすり減り、汚れがつきやすくなります。歯ぐきの血流も減り、歯ぐきが弱くなったり、腫れたりすることもあります。さらに、唾液の量が減ると、口臭やむし歯のリスクも上がります。そのため、毎日のケアがとても大切になります。

特に、歯周病は年齢とともに進みやすくなり、歯を支える力が弱くなる原因に。実際、日本人の35歳以上の約80%が歯周病にかかっていると言われています。歯ぐきの腫れや出血が気になる方は、早めの対策をおすすめします。また、年齢とともに歯の色が黄ばんだり、もろくなったりすることもあるため、適切なケアを心がけましょう。

美しく健康な笑顔を作る3つのポイント

1. ダメージケアしながら白くするホワイトニングケア


歯を白くするだけでなく、できるだけ歯にやさしい方法で自然な白さを目指しましょう。負担の少ないホワイトニングケアなら、歯の健康も守りながら美しい笑顔を手に入れられます。

2. 歯ぐきマッサージで血行促進

歯ぐきのマッサージをすると血の流れがよくなり、ピンク色の健康的な歯ぐきを保てます。また、歯ぐきを刺激することで、歯周病予防にもつながります。

3. 口元エステでリフレッシュ

噛み締めやストレスでこわばった口のまわりをほぐし、スッキリとしたフェイスラインへ。さらに、唇の保湿ケアをすることで、ふっくらとした口元をキープできます

当サロンでできること

当サロンでは、歯科衛生士の資格を持つプロが、ダメージケアしながら白くするホワイトニングケアや、歯ぐきの血流をよくするマッサージ、口元のエステを行っています。これまで0歳から100歳まで、7,000人以上のお口のケアをしてきた経験を活かし、お客様一人ひとりに合ったケアをご提案します。

「口元に自信を持ちたい」「歯の黄ばみや口元の衰えが気になる」「口臭を防ぎたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたの笑顔をもっと輝かせるお手伝いをいたします!

今すぐ始める口元ケアで、未来の笑顔に自信を!

ご予約・お問い合わせは公式ラインへhttps://lin.ee/ocxLK7n

お電話の方は070-8685-1212まで
今までにない、新しいオーラルケア体験をぜひご自身で感じてみてください!


いいなと思ったら応援しよう!