
【ヨエンスー通信🇫🇮】11/4 フィンランド語お料理教室
「フィンランド語を料理を通して学ぼう」というコースに参加しました。
サポートの学生も先生も、優しいけれどかなりスパルタで、容赦なくフィンランド語で話しかけてくれるのでとても勉強になりました。そしてレシピがフィンランド語なのでちっともわかりませんでした。

同じグループのロシア出身のお兄さんがすでにフィンランド語をかなりできる人で色々教えてくれました。
(後から、元々私と同じアパートの同じ階に住んでいたと知って「マジ?!」となりました。これまでにも2人の知り合いが同じアパートに住んでいたことが判明しているのでびっくりです。)
フィンランド語の授業を頑張っているつもりだったけれど、料理用語は全然わからなくてしょんぼりしました。
“Mitä 〇〇 on englanniksi? (How do you say 〇〇 in English?)”を使いまくってなんとか20%くらいの理解度でした。
〈メニュー〉

・Lohkoperunat
ポテトのオーブンで焼いたやつ。
・Paistetut kukkakaalit
カリフラワーのオーブンで焼いたやつ(美味しかった!)。
・Kasvispihvit
野菜と豆からできたパンケーキのような、お好み焼きのようなもの。そういえばよく学食で見る。
・Ruohosipuli-kermaviilikastike
ヨーグルトと何かしらのハーブが混ざったソース。

・Maa-artisokkakeitto
アーティチョークとジャガイモのスープ。私たちのグループが作った!

・Porkkanakakku
キャロットケーキ🧡ここ2週間くらいで3個以上食べている…(そのうち自分で購入したのはたったの1個)。
・Vispipuuro
リンゴンベリー粥。私たちが作った!フィンランドで伝統的なデザートらしい。ねっとりとしていてお腹が膨れた。
学校にある食器は当然のようにArabiaかittala なので、テンションがあがります。また参加したいです!人気のコースらしいので、残り3回にも入れるといいな〜